【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板(避難所)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

※ 何らかの理由で本サイトの掲示板(https://boad.9-bit.jp/sky/talk/)が利用できない場合はこちらの掲示板をご利用ください

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

9bit – Sky攻略ガイドに戻る




57,282 COMMENTS

匿名

何かやらかしてブロックされちゃったエピソードある?教えて傷の舐め合いさせて…

返信する
匿名

普通にアイテムの組み合わせ褒めてたつもりがチラチラ系のクレクレに思われたみたいでブロックされた
思い返せば段々反応無くなってたし自分の空気読めなさと語彙力のなさが憎い🙃

返信する
匿名

Aに相方持ちかけて断られたあとによくワープしてくれる別の人が出来て、いつも通りワープしてくれるAに少し塩対応気味になったらブロックされた。大好きだったから未だにブロ出来ない。悔やんでも悔やみきれないしあそこまで人気者で良い人の好意を単純に受け取れなかった自分が憎い。

返信する
匿名

塩対応「気味」だけでブロックしてくる人のこと良い人とは思えないんだけど…
人気者でチヤホヤされてると、ちょっとの塩でもムッと来てブロするのかもね
相方断られた時点で縁がなかったんだよ、忘れて次行こ

返信する
匿名

最近チャットなしでフレと遊ぶ方が楽しい事に気付いて、この先フレになる人とはチャット解放しないようにしようか迷うんだけど、完全にチャットなしで遊んでる方がいるなら、快適な部分も不便な部分もどっちも教えてもらいたい…!

返信する
匿名

良いこと
お互いを探りながら感情を汲み取ろうと交流するのが楽しい、エモの使い方が上手くなる、意志疎通が取れたり揃った時は嬉しいし、盛り上がる、会話からのトラブルが無いのでフラットな状態で付き合える

不便な部分はとくに思いつかない、大体はエモでなんとかなる
バグでトラブルがあってもお互い笑って流してる

返信する
匿名

メリットは話さなくていい分、気を使わなくていいし楽しく遊べる

デメリットは仲良くなってツリー開放とかしようとしたら相手に遠慮されて進められなかったり、キャンマラとか鯖別れしたときとかに不便。
キャリーするの好きだけど相手もキャリーしたい人だったみたいで、いつも先におんぶ出されて申し訳なくなる

返信する
匿名

先におんぶ出されてもこっちもおんぶ出し返して、今日はこちらがキャリーする!って断固主張すればいいじゃない

返信する
レス主

それやったら、30分ぐらいお互い譲り合わなくて…w、レス主が折れたんだ…

返信する
匿名

下のスレ見て思ったんだけどギフトやらパスやら貰ってる星の子の特徴おしえて!
もしかしたら自分のフレンド、プロのヒモの子かもしれない。

返信する
匿名

フレから聞いた話では、リトルで初期の格好?してて女の子の格好してる子から何回もパスくれとか、沢山クレクレされたって聞いた。被害者沢山いるっぽいよ

返信する
匿名

そっか、クレクレとプロのヒモは違いすぎる笑
skyにプロのヒモはまだ見た事ないかな

返信する

ありがとう!そういう子もいるんだね。クレクレしないでも自然と貢がれるようなプロのヒモの子の特徴が知りたかった。

返信する
偏見ごめんね、アイテムは好きだよ

配信者
リトル
女アバ
「欲しい…けど高い」と言う微課金学生

2つ当てはまったら、ほぼヒモ

返信する

ありがとう!
「高くて…」は少しクレクレ入ってるよね。
自分も女アバ、リトルなんだけどヒモじゃないよw

返信する
プレゼント企画説あるくね?

その子?がTwitterしてるんだったらさ、たまに『プレゼント企画』的なのあるしそういう貰い物説あると思う😅うちは、それで何回か貰ったことあるんよなぁ😆

返信する

ありがとう!企画とかじゃないっぽいんだよね〜ホームで会ったらギフトを断ったりしてるところに遭遇するの。最終的には受け取ってるんだけどねw

返信する
匿名

主さん?の言うプロのヒモみたいな人ってどんな見た目?格好してるの?
それが本当ならうちらも気をつけれるかも

返信する
匿名

高身長で女アバになったり男アバなったりコロコロ変えてるよ。見た目的なものでは無いと思う。ホームでギフトのやりとりに1年で5回ほど遭遇して下のスレ見てフレンドはプロのヒモの子かもって思って聞いてみた。

返信する
匿名

複雑な家庭環境のフレンドさんがいて学生だし課金もできないって聞いて貢いだ過去……全部嘘でした笑 

返信する
匿名

嘘つく人が増えたのも事実だけど、本当にそういう家庭の子とかいるからわかんなくなるよね、まぁ貢がないのが1番

返信する
貢いでた星の子

skyが初のオンゲーで全部信じてしまったんですよね。自分も複雑な家庭環境で重なってしまって。今はソロで遊んでます笑

返信する

ありがとう!そういう話聞いたら買ってあげたいって思うかも。
全部嘘はきついな。こういうのがプロのヒモなのかな!?

返信する
匿名

名前のある関係だからって理由で、全然遊ばないのに貢がれてる人はいたよ。
もらってる本人は悪しびれもなく、渡してくるって笑ってた。
すごいぞんざいに名前のフレさん扱ってたからブロックされて逆恨みしてた。
今季のアドパス楽しみにしてたのにって

それみて自分もブロックした。(一応)

返信する

サイコパスか何かかな‥‥?
貰ったじゃなくて渡してくるってのがもうムカつくわ。
きっと貰っても人の金だしって何とも思わないような人がプロのヒモの子なのかなって思った。
ありがとう!

返信する
匿名

たくさんありがとうございました。色々聞けて楽しかったです。

〆ますます

返信する
匿名

別ゲーのフレンドさんとSKYでもフレンドになったらアドパスくれた。
次の季節も誰かからアドパスもらった(忘れたけどなんかくれた)。
SKY復帰した時フレさんから復帰祝いでアドパスくれた。
何故かビジフレさんからアドパスくれた。
今はソロで楽しんでます

返信する
匿名

こっちが同じサバにいるの理解して悪口とか言ってるのかなw悪口でなんか盛り上がってて面白い

返信する
匿名

そうですね、名前出してなんか悪口言ってましたよ。楽しそうだったんで口出さずに遠くで会話聞いてます

返信する
匿名

私からはブロックしないですよォ〜、されたらしようかなって思ってます笑
捨て地のホーム的な所で話してるし距離遠いから聞き放題笑

返信する
匿名

そうかもね、とりあえず今からホーム戻ってゲーム終わろうと思うよぉ、優しいコメントありがとお

返信する
匿名

こんな良い子の悪口言うなんて。私のフレなら文句言いに言ってやるのに!Sky楽しみなよ。

匿名

特定のプレイヤーが固定にしていた、という理由でそのアイテム自体が苦手になってしまった経験はありますか?
また克服するにはどうしたら良いと思いますか。

※アイテム下げにならないようにアイテム名は伏せてお答えください。

返信する
匿名

ある
アイテム1つだけというより面と髪型、とかケープとズボン、などコーデセットが似てる野良見るとドキッとしたり苦手だなあと思ってしまったりする。
アイテムが苦手なんじゃなくて、苦手意識を作ったその人のことが嫌いだったんだよね。
そのフレは固定コーデが季節ごとで変わる人だったから、苦手なアイテムがどんどん増えていきそうで怖くなって距離置いたよ。

返信する
匿名

苦手意識を持った事はあるけど、そのアイテムを自分では使わないっていう程度
使ってるフレンドさんや野良さんを気にして苦手に思ったりはしたことはないかなぁ〜

もし主がアイテム使用者全てに苦手意識あるんだとしたら、相当生きづらいと思う。苦手アイテム使ってても気が合う良い人と出会えてアイテムなんか気にならなくなるといいね!

返信する
匿名

同じアイテムを固定で使ってる別のフレンドがいて、
その子と仲良くなって思い出が上書きされて苦手じゃなくなったことある!
別フレがそのアイテム固定だったのは偶然だったんだけど
一度掲示板でアイテム固定募集してみてもいいかも

返信する
匿名

最悪な行為してたフレが固定にしてたアイテムは苦手で自分が着けるのは避けてたけど、そんなの気にしてたらキリないし、他フレや野良が着けててもいいねとしか思わない
アイテム関係無しにその人物が悪いだけだよ

返信する
匿名

苦手とか嫌いじゃないんだけど、すごい仲よかったけど今はもうインしなくなったフレの固定アイテム見るとすごい悲しくなる。

返信する
匿名

すごく苦手な髪型がある。
ストーカーしてきた人がつけてて
それを見るだけで怖いって思ってしまうからフレンドにいたら自然と距離をおいてしまう…

返信する
匿名

まとめて返信失礼します。

アイテムや使用者には何の罪もないのに勝手にマイナスイメージ持ってしまいますよね。
せっかく頑張って獲得した素敵なアイテム達を使いにくくなってしまったり、新たな出会いを遠ざけてしまうのはとても辛い。
思い出で上書きするというのは良いですね。
まずは色んな人と交流して耐性をつけていきたいと思います。ありがとうございました!

返信する
匿名

トルコのフレンドが結構前から連絡つかなかった。inもしてないし欠片もハートも受け取られてなかった。けど昨日見たらハートが送れるようになっててしかも髪型も変わってた。でもinの通知は来てないしこれってもしかしてブロされてますか?

返信する
匿名

一日だけじゃあわからない。様子見してみては?久しぶりのINだったなら挨拶まわりで忙しいかもだ

返信する
匿名

in出来てなかったのはやっぱり地震の影響なんじゃない?無事でよかったね

返信する
匿名

in通知ってそもそも相互お気に入りしてないと来ないから主がskyで遊んでる時にinしてハート受け取り姿変えて落ちたって可能性もあるよ
上であるように、一日じゃ判断つかない

返信する
匿名

トルコ人は、皆が皆とは一概に言えないけど日本人に対して友好的だから、主さんがその人に何もしてなければそこまで不安になることは無いと思うよ(国際的な部分は関係ないかな?)
上の人が言うように地震もあると思う。めちゃくちゃデカかったし、電波通じなかったり、再建に必死で暇がなかったり。

返信する

まとめての返信失礼します。
ブロックはされてませんでした。どうやらタイミングが悪かったようで、私が落ちた少し後に復活して髪型を変えてハートを受け取ったそうです。
地震のことで無事かどうかとても心配でしたが怪我もなく、そのフレさんの家族も大丈夫だと聞かされました。ですが今後数年Skyにログイン出来ないようで、これが最後になるかもしれないと言われました。それは悲しかったですが、生きていてくれてとても嬉しかったです。ブロックしても大丈夫と言われましたが、何年待つことになってもまた会いたいと思ったのでブロックはしない方向でいきます。
最後にハグをしてさよならしました。
皆さん、このスレにコメントしていただきありがとうございました。

返信する
匿名

ピクニックバスケット買った時に付いてきたギフトパスをフレンドにあげようと前々から言ってたんだけど違うフレから貰ったみたいで、この余ったギフトパスって次の季節でも使えますか?

返信する
匿名

二人からギフトパス貰えるフレンドさんってどんな人なんだろう!全然関係ないけど気になっちゃった。素敵な人なんだろうなぁ。

返信する
匿名

パスをくれたフレンドを接待してるからワープしてほしくないだけやろ、多分

返信する
匿名

最近の季節にみんなは満足してる?
“個人的”にはモチーフやストーリーは満足なんだけど
アイテムは前ほど魅力的に感じなくなってしまった

返信する
匿名

手元にある程度アイテムが集まったら、それ以上アイテムを増やしたいって欲が減るからね。
ゲームやアイテムじゃなくて主の状況の変化が、そういう気持ちにさせているんだよ

返信する

自分はまだ始めてそんなに経ってないからアイテムも充実していないけど
過去の季節と比べて 魅力的に感じない
が正しかったかな…特に究極の贈り物

返信する
匿名

アイテムに前ほど魅力感じないのわかるわ
エモートは満足するのが多いのと逃したら何年かかるかわからないからからアドパス買ってしまうけど
自分の場合はないものねだりの気がしないでもないけど直感的に好きなアイテムが2020年の季節が多いのと、季節のアイテム見てこれがどうしても欲しい!!!て思えるのが減って来た気がする

返信する

全く同じだ…
やっぱそう感じてる人もいるんだね
今後もアドパスは買い続けるけども
この先の季節で過去一良い!って思えるアイテムに出会えたら良いなぁ

返信する
匿名

正直もっとシンプルなデザインのが欲しいなと思っている。でも毎回なんだかんだお気に入りのアイテムがあるからパスも買うし満足してるかな

返信する
匿名

シンプルなデザインが欲しい分かる
やっぱりどうせなら作画コストの高い豪華な見た目にしたいのか他のアイテムとの差を大きくつけたいからか
型は一緒でも結果的に使わないことが多かったりしちゃう
でもどの季節にも素敵なアイテムはあるよね

返信する
匿名

アイテムには好みっていうのがあるからね…
楽園からやってるけど、今回のアイテムはかなり好み!!こういう民族調のお面やパンツが欲しかった!!
と同時に髪型はマンネリを感じるから、まあ本当に好みだなと思う

返信する

今回のお面はめっちゃ好き!今までにないエスニックな雰囲気は新しくて良いよね

髪型はどうしても既にある髪型をベースにアレンジした感があるよね わざとなのかもしれないけど
運営にしかわからないね
コメントありがとう

返信する
匿名

正直固定の格好があるからペンダント以外季節関係なく取って試着してもすぐ戻してる。奇抜だったり、どっしりした服よりシンプルきれい目でスマートな服が欲しいなとは常々思ってるんだけど少ないよね

返信する

私も数日つけたら元に戻しちゃうな
そしてあまりつけなくなる
クラゲズボンみたいなシンプルさ求めてるんだよね…
あれをフォーマルな感じにしてほしい
模様や柄がないもの出してほしいね

返信する
匿名

ここ最近のアイテムに魅力感じないの同意見
なんか同じような感じで似たり寄ったりなんだよなあ
ズボンとかのシルエットも使い回し感ある
全体的にシンプルなものが少ないのもそう思う
あと髪型のバリエーションが少ないね
似たような髪飾りついたやつとか似たような髪を出し過ぎ

返信する

髪型が一番期待出来なくなってきてるね
髪型といえばぐっと来たのは猫耳ヘアくらいで他は…うーん?なんだよなぁ

飾りも左右で選べたら良いのになって思っちゃう

返信する
匿名

季節によって欲しいのが少ししかなかったり、逆にあれもこれも欲しいとなったりする
初期とか最近とか関係なくそうなってるから好みの問題かなあ

返信する
匿名

最近のアイテム全体的に彩度明度低いよね
羽ばたくみたいな明るいカラーが好きだからそういう系また来てほしいなと思ってる

返信する
匿名

あー彩度明度低いの分かる
昔はもっと振り幅あったんだけどなあ
それで余計似たような印象を受けるのかも

返信する

言われてみればたしかに…!
使われてる色もベージュや茶色ベースが目立つよね
同じように見えてしまう原因の一つなのかも

返信する
匿名

板違い荒れるような内容だったらごめんなさい、すぐ〆ます
不意に気になったんだけど海外勢ってリアルの恋人夫婦除いてスカイ内での相方とか相棒とかいう概念みたいなものってあるのかな?
前にフレから海外の人に相方がいる話をしたらリアルの恋人だと勘違いされたって話を聞いたのと、自分には交流する程の海外フレがいないからどんなものなのか予想でも良いから教えてほしいです

返信する
匿名

相方とかは分からないけど、ブロック済みの英語圏のフレに前にめちゃくちゃ嫉妬されたことあるから、嫉妬独占欲的な、仲良いから一緒にいてよ!的な概念はありそう

返信する

嫉妬独占欲はやっぱりどこの国に限らずありますね…
コメありがとございます!

返信する
匿名

中東のフレと仲良くなって羽ばたく季節のシーズンを一緒に過ごしました。
自分は、フレのフレにパートナーです。と紹介されてました。
フレは、フレフレや自分にもLoveYouは使ってましたね。
だけどI LoveYouはリアの恋人同士で使うものでゲームでは言わない。と教えてくれました。

返信する

LoveYouとILoveYouって違いがあったんですね
そもそも英語弱者過ぎて知らなかった…
一応相方相棒みたいなものはあるって事でしょうか…コメありがとうございます!

返信する
匿名

中国、ベトナム、ロシアのフレンドから相方や恋人にならないかって言われたよ
海外勢にもそういう概念はあるみたいだね

返信する
匿名

海外の野良さんとチャットしてたら「私の親鳥になってください」って言われたから師匠弟子とかその辺はあると思う

返信する
匿名

東南アジアのフレさんが家族や兄弟や恋人といった関係性を作って集まる人たちもいるって前に話してたからあると思う

返信する
匿名

海外だろうが相方やそれらを指す言葉が違ったりするだけで基本同じように思春期やらがある人間だからね
文化の違いで多少捉え方が違うかもだけど海外はサッパリしてるとかそんなことは一切ない どこでも同じ、”人による”

返信する
匿名

フレに自分のことそこそこ詳しく喋った経験ある?

実際その後何か起こったりした?

返信する
匿名

こちらからは一切尋ねてないのに「実は…」と身の上話打ち明けてきたフレいたけど、性別も年齢も仕事も全部嘘ってわかってて話のってあげてたよ。
痛いのはお互い様、所詮着せ替え人形遊びよ。

返信する
匿名

ある、向こうの話聞いたこともある
その後は特に何もない、そもそも話した内容も暗いものじゃないし雑談の延長線上みたいな感覚。
心の距離は縮まったかもしれない。

返信する
匿名

そこそこ詳しく喋ってる
いい距離感で仲良く遊んでる
あんな事やこんな事してます

返信する
匿名

相手に聞かれたから答えたことはある
その内容でちょっと揉めたりもしたけど、そのあとから自然体で付き合えるようになったから結果オーライ

返信する
匿名

自分の事話した事は無かったけどフレンドで自分は本当はでかい病気で…って言われたのを信じてあげたフリをした事はある。他にも2.3人精神病でとか海外にしか治療法が無い病気でって人がいたから明らかに嘘だろこれって人はそっブロしたよ。
たいていこういう類の人って聞いても無いのに年齢晒してくるし全員中学生くらいだったからそういうのに憧れる年頃なんだろうか

返信する
匿名

全く同じ感じで笑った
そんでもってよく怪我する設定だった
厨二病かかまってちゃんなんだろうねきっと

返信する
匿名

募集とかでたまに甘えたいとか甘えられるのOKとか見るんだけど、どういうこと?

キャリーして!いいよーみたいな感じなん?

基本キャンマラしかしないからキャリーして!OK!とかなら甘えられてもいいんだけど他にどういうのが想定されるかな?

返信する
匿名

あ、ごめんなさい。砂糖対応とかも。
そもそも砂糖とか塩とか暴言レベルじゃないとわからない。

返信する
匿名

私のこと好き?にうん、好きだよ
的な会話をしろということでは

そんな募集踏むなよ

返信する
匿名

キャリーとかの域じゃないんじゃね
疲れたから膝枕して欲しい、モチモチしよみたいな感じだろ知らんけど

返信する
匿名

あーそういうことか、思ってたのとだいぶ違ったから早々に〆ておくわ。

キャンマラ的な甘えなら嬉しいなと思ったんだけど、自分で募集かけることにしますさんきゅー

返信する
匿名

フレンドになって仲良くなったのにすぐブロックされる人って一体何やらかしてるの?

返信する
匿名

普通に馬が合わなかったとかその人の交友関係とか色々あんだろ
気になるならその人におきき

返信する
匿名

仲良くなったとおもってるのは片方だけで、話や遊び方合わせてその場数回だけ遊んでもらった状態

返信する
匿名

最初は話しやすい子だなーくらいで次第に仲良くなっていったけど
毎日ワープしてくる、いつのまにか自フレと共通になってる、最終的には星座盤監視するようになりブロックした

返信する
匿名

元フレにこういう人居た。人良さげで1:1で関わる分にはいい子なんだけど、自分の知らない間に段々共通フレ増えて監視されるしその子が居ない時に新たにフレ増やしたりイベント進めるとキレる。
何するにも八方塞がりになったから共通フレ丸々ブロックした。

返信する
匿名

話が絶望的に合わないと申し訳ないがすぐブロックしてる
他人への尊重を一切感じない人とか、明らかに見下してくる人とか…

返信する
匿名

ごめん上記は仲良くなってからのブロックじゃなかった。
仲良くなってからブロックするのはよっぽどプレイスタイルが合わなくて、相談しても跳ね除けられたときくらい

返信する
匿名

一方的に個人的な深刻な話はじめた人はさすがに遠慮した
楽しいゲームあきらめて、嘘っぽい愚痴聞きたくない

返信する
匿名

長い期間交流があって結構仲良いけど、自分の意見(心の内とかそういう踏み込んだ事)は頑なに話さない、ワープは絶対して来ない、仲良くなるために自分から行動してくれないのって自分のこと実はそんなに好きじゃ無かったり信頼してなかったりする?
本人に聞かなきゃなのは分かるんだけどそういう類の話もはぐらかされるんだよ…。何を思ってるのか分からない…。心理状況が知りたい…

返信する
匿名

そういう距離感の人なんじゃね?
自分ばかり動いてて、もやっとするなら離れていいと思うよ

返信する

例えばだけどちょっと喧嘩みたいになった時に、「自分はこう思ったからこう言った」「こう考えたからそういう風に行動した」みたいな感じかな…

返信する
匿名

そういうやりとりが本当に苦手、無意味とおもってる人いるよ
どっちがいい悪いじゃなくて考え方の違い

自分は主みたいに思ったことを話し合いたい性格だから、↑のようなフレンドとは結局疎遠になった

いま思えばあのまま自分の考えをゴリ押しして距離縮めようとしてたら絶対揉めてたので、これで良かったとおもってる

返信する
匿名

他のフレンドとはどう接しているか見たことはあるかな?
主以外にも平等に接している様子であれば、そういうスタンスの人なのでは。
長期的に良好な関係が築けているならそのフレにとって主は良い距離感の相手として信頼されていると思うけど、いま以上距離縮めようするときっと去って行く気がする。

ただ自分ばかり行動して向こうは察してちゃんだと虚しくなるよなあ。気遣うのも疲れるし

返信する
匿名

ワープ絶対しないはソロ思考だった頃にやってた
フレと遊ぶのも嫌ではないけどソロで十分楽しんでたからワープまでする気がなかったんだよね。それで離れていくなら別に構わないってスタンス
いろんな人がいるからモヤるならもっと主に合うフレ探しに行ったらいいと思うよ

返信する
匿名

そういう人自分のフレにもいるけどソロ気質なんだなと思ったよ
ワープしてこないのはこっちがワープするから会う頻度が丁度いいとか、娯楽のゲームで話し合いを必要としてなくて、のびのび遊びたいとかあるんじゃないの
ゆるい感じで私は好きだし、一緒にいて心地いいから多分主とは合ってないんじゃない?モヤモヤし続けるならお互いの為にも離れたら

返信する
匿名

たまに勇気出してワープするけど基本はワープ苦手でソロは嫌いじゃないのでソロ気質に見られてる

フレンドを好きじゃない訳では決してないよ
あとチャットで意見バンバン言うフレ居て
「こっちがフレと居る時に話かけないで!本当にやめて!」って強く言ってきて「うん、わかったごめんね」って返して一時はモヤったけど相手のプレイスタイルは認めて合わせて交流してるよ
話し合いというかゆるい距離感で今もたまに遊べてる
主の文面で思ったけど相手が何を考えてそれを言わなくても自由だし気になりすぎでは?

返信する

まとめて返信しちゃうけど、
そうなんだよ、虚しい。自分がリードするのは苦じゃないんだけど余りにも受け身でたまに虚しくなって、心の内を聞き出そうと空回っちゃうんだ…。

でも、レス見てハッとしたけど、自分は仲良くなるには腹を割って話す事が大切って拘ってたかもしれない。そういうの話さないでゆるく付き合うのが好きな人もいるんだね。価値観の違いってやつ。
それを理解したうえで相手を尊重して付き合い続けたいけど、それでもやっぱりモヤモヤするなら毎日じゃなくて数日置きに交流するように切り替えようかな…自分の価値観を押し付けたら相手を傷つけちゃうもんね

返信する
匿名

主もすでに向こうの態度(価値観)に傷ついてるしね
価値観の違いが気になるときは、気にならなくなるまで距離を置くといいと思う
そうしたことで交流が長く続くこともあるし

返信する

すでに傷ついてるって文章で号泣してしまったが?
そっか私傷ついてたんだな…。

本当に大好きなフレさんだけど、多分このまま行くと関係が壊れるって理解したよ。悲しい。でもずっとフレンドでいたいから暫く距離を置いてみる…

返信する
匿名

ちょっとskyから離れた方がいい
プレイスタイルは人それぞれだし
主は少し重い

返信する

重い自覚めちゃめちゃある。誰に対してもじゃないんだよ、そのフレにだけそうなっちゃう。
明らかに依存してて、そんな自分が嫌で仕方ない。
sky好きだから離れる事は出来ないけどフレと距離を置いて冷静になる。他フレさんもいるしゆるくsky楽しむよ。

返信する
匿名

主の気持ちに向こうも気づいてるから、心の内を話さないとかワープしないとかでバランス取ってる可能性もある

「そのフレにだけそうなっちゃう」わかるわ~でも自分はそれで自滅して縁が切れた

主が気持ちを振り回されず、安心した交流ができますように

返信する
匿名

重いという自覚あるなら大丈夫
相手も依存されてるの分かってるから一歩引いてるんだと思う
自分もソロ寄りなんだけど、なんでも知りたがって執着依存してきた相手を最終的にはブロックしてしまったから
依存気質なら尚のこと、大切なフレほど距離を取った方がいい

返信する
匿名

純粋に1人でも誰かといてもskyを楽しめてて、「来るもの拒まず」なんだと思う。嫌だったらブロってるから安心し

ゲームで年齢も知らない人に自分の主張をする必要は感じないわ

返信する
匿名

完全受け身なフレさんなんじゃない?本人が受け身なんだとか言ってたこと無かった?
長く交流あるなら一緒に居るって事は好きってことなのでは。いくら受け身、来る者拒まずだとしても嫌ならブロックしたりすると思うよ。
自分が大好きで一緒に居たいなら距離あける必要ないと思うな〜。

返信する
匿名

なんど青鳥作り直してもシャドウバン食らってskyフレができない、野良フレも出来ない、 掲示板も長く続かない。
掲示板の場合フレできても次の日には居なくなってるか、2日後には他フレ優先されてるか(優先フレ居ない人を募集かけてる)のどっちか。
ひとりでskyを楽しめるモチベが欲しいし、あれば何も困ることはないけれど、そんなモチベは無いしどうしても飽きる。じゃあ辞めればいいじゃんってなるけどかなり課金してしまった以上名残惜しくてやめれない。新イベ来る度にもったいないしやるかーの繰り返し。sky戻る度に2人できゃんまら回ってる野良を見て羨む毎日

この最悪を一生ループしてるぜったいほかにいるよね(泣)

返信する
匿名

時間決めてデイリーだけ毎日一緒にやってくれるフレンドを募集してみたらどう?
毎日同じ人と一緒はちょっと…なら曜日指定して2~3人募集するとかね

返信する

毎日同じ人でいいし、デイリーだけでもデイリー以外でもなんでもいいの;
なんでもいいのにフレがどんどん消えていってまず続かない

返信する
匿名

(TT)なんかすごく哀れ…フレンドになりたいけど自由行動(1人でキャンマラ)好きなんだよなあ

ぜひとも他のゲームやってみたらどうですか?

返信する
匿名

長く続けられて、やり込み要素があって、どんなに期間が経っても流行り関係なくプレイヤーが一定いるゲームはskyとあと数える程度だと勝手に思っているんだけれど、
そんなこと関係なく他のゲームでフレンドさんができたことはある。
でもどれも1週間ポッキリであっさいフレンドばっかり
少なくとも 今日もやる?ww とかいう類の会話はしたことなくて^^;
安定した友達を作るには共通の途切れない話題がある方がいいかなって思って、長期間楽しめるskyでずっとフレを探しているんだけれど、探して2年半は経過してるから
自分でもとても哀れだとおもいます!!!!はあ!!!
わたしはskyでいいフレが欲しい!

返信する
匿名

自分はゲームのフレンドにそこまでこだわりはないなあ…

ソシャゲじゃなきゃダメなのかい?

自分はそのうちps買って雰囲気ゲー漁って、Skyやめようかと思ってる

以外とゲームはすぐ乗り換えられるよ

返信する
匿名

フレに対して理想が高くない?じっくり時間かけて仲良くなろうってしてる?

返信する

仲良くなろうとしてるかしてないか以前に次の日にsky入ったらもうブロられてる
次の日も次の日もin待っても全然来なくて それでも1週間は待つようにしてるよ
私意思関係なくブロられてしまうから、仲良くしようとしてることを伝えることもできない

返信する
匿名

ずっとフワフワした愚痴で主が普段どういう遊びをしてるのか一切分からんのだが、自分から誘ったりしてるか?フレに対して雑な扱いとかしてないか?疎遠になる原因を考えずに嘆くくらい寂しいなら野良との短い交流から始めりゃいいよ、いろんな人に出会えるから主と気が合う人もいるだろ

返信する

個人の愚痴を具体的にここに書く訳にはいかないし、
まず個人の愚痴がない。 フレンドができないことに困ってる
少なくとも掲示板踏んでくれた方には自分から「今日きゃんまら回りました?よかったら今から行きません?」と声をかけてるし
それが終われば「明日inかぶったら真っ先にワープするね!」と言うようにしてる
真っ先にワープできるくらい私には他フレいないし、だからこそ優先フレがいない方を募集している

野良から始めるのもいいんだけど、フレ申請までの流れが無知すぎてムズいのよ
野良相手は考えすぎてしまう

返信する
匿名

上ツリーの返信見たけど次の日にブロられてるなら、初日遊んだ時に相手は合わないなと判断したんだろ。明日in被ったら真っ先にワープするねは主の募集内容にもよるけど重いんじゃないか、ワープ頻度どれくらいがいいのか先ず聞いた方がいいと思うぞ

野良こそ頭空っぽにしてエモ交流、協力できる扉、大闇花とかでありがとう受け取ってくれって白キャン掲げりゃなんとかなるって。考えすぎんな

返信する
匿名

“長期間楽しめる交流フレンド”が出来るように
フレンドとの楽しい時間を自分から作れたらいいね

返信する
匿名

こんなに課金したのに辞めるなんて無理と思っても飽きたらゲーム開かなくなるし気にしても仕方ないと思う。課金はskyへの貯金じゃなくてアイテムや体験を得るためのものだからゲーム辞めて損することは特にない
なんでフレができても長続きしないか何か心当たりとかないの?主がどんな感じでフレ関係継続してどう遊んでいきたいのか全然わからん

返信する

損得はないけど、自分の中で未練が残る気がしてる。
実際中々辞めれてないのが現象なので泣
この雑談に、繋がったフレとどういうふうに遊びたいのか書いても意味が無いと思って特には書いてない
ここに書くんじゃなくて募集に書けばいいしね。
掲示板を通して繋がった方には伝わるように、募集する際かなり詳細に書いてるつもりではある(in被れば飛びます等)
自分からの声掛けとか話題振りとか、割と初回は気を使ってるつもりでもいる
気を張りすぎて重く思われてるのなら仕方ないけど…

返信する
匿名

失敗したくないからと気負いすぎて重くなってる可能性はあるかも?
相性次第だから何とも言えないけど、初回は挨拶程度から徐々に遊ぶ時間のばしてみたりとか、気軽に関われそうな雰囲気つくってみてもいいんじゃないかな。もちろん丁寧さは忘れずに

返信する
匿名

上のレスさんが言うように初回から気負いすぎてるのが相手に伝わってるのはちょっとありそう。声かけとか話題振りとか考えたことなかった。きっちりしすぎ?
あと個人的には単に『フレンド募集!』だけより『これやりませんか+今後も交流フレとしてよろしく』ってタイプの募集の方が初回気まずくなりにくくて好き。羽集め・キャンマラ・闇焼き等をやろうって募集して目的持って動きながら交流すると割と仲良くなりやすい気がする

返信する
匿名

例えば初日からネガティブな発言したり、自分からは何も行動しないで相手からのリードをずっと待ってるような受け身さんだったらまあ続かないよなと思う。主はフレ出来たらどんな感じで接してるの?

返信する

掲示板を踏んでくれた方には自分からきゃんまら誘って
どっちがリードしましょうか!と聞くようにしてる。
リードするのが好きな方もいるし、私はどちらでもいいから相手に合わせているよ。

返信する
匿名

フレへの理想が高いか、主は悪気はないがちょっとめんどくさいタイプの人のように思えた。それで相手に気負いさせてるのでは
斜め上のアドバイスですまんけど、いっそフレンドじゃなくて重めの相方関係募集したほうが上手くいくかもしれない

返信する
匿名

コメ返見る感じなんで疎遠になるんだろ?とは思う
文体からは主さんに何か問題があるかわからない(個人の感想)
フレなってみたいけど灰キャンしてて平日はキャンマラしたらほぼすぐ落ちるから合わないだろうなぁ
主さんがんば

返信する
匿名

主がどんな募集してるか分からないけど、自分も普通の交流フレ募集したり踏んだりしても2、3回会ったら疎遠を多分20人ぐらいは繰り返してたから少し親近感感じた…
いろいろ原因考えたけど、その後踏んだ普通の交流フレと続いてるから最終的には相性の問題かなと思う
なかなか続く人見つからなくても、たまに1回きりのキャンマラや探索フレを募集するのも楽しいよ

返信する
匿名

ガッツリ毎日遊ぼうぜ!な感じって意外と続かないのでは?
IN被ったらワープしますね!って宣言されるのも。

野良フレもコードのときも、長く続く相手ってゆるゆる交流な事が割と多いと思う。
キャンマラしないまでもばったり会ったら挨拶だけ。相手がフレといたら挨拶だけしてササッと退散。この時に相手のフレさんにもお辞儀したりバイバイエモもする。

あと、チャット解放しててもエモのみでも全然OKなスタンスでいると、会ったら話さなきゃいけないっていう負担がない。

ばったりあって挨拶を何度かしたらフレツリーひとつ解放、とか、時間が被った時に余裕ありそうならキャンマラ誘うとか。この時も1エリアだけでも全体OKな雰囲気あると、交流していきやすいと思うかな。

一足飛びに仲良くなるのはどうしたってどこか破綻するから、初めは短く、徐々に長くと交流時間を増やすようにすると、長く続くフレは出来てくるんじゃないかなーと。

返信する
匿名

濃い付き合いのフレ欲しいならそれこそ関係募集が手っ取り早い気がする
その代わりブロられるのも早そう

返信する
匿名

表で規約違反犯して、管理側から表では投稿できないように設定されたとかでは

返信する
匿名

のんびりしたくて星の子置いてる時にフレさんが会いに来てくれるんだけど、相手はじっとしてるのが苦手なのか私の周りをウロウロしたり飛び回ってることが多い。退屈ならどこか行っていいよ、じゃ突き放すみたいだからなんかいい感じの言葉ないかな?

返信する
匿名

放置してのんびりするのが好きな事を伝えて、一緒に放置しよーぜって誘う。それで、好きなタイミングで落ちたりして良いからね〜って言う。

返信する
匿名

のんびりするのも自由だし動き回るのも自由だからほっとくかな〜、不安なら「私はゆっくりしとくけど用事があったら遠慮なく移動して大丈夫だよ」とか声をかけてみたら?

返信する
匿名

じっとしてたくないから飛んだりしてるならその空間を主が楽しむ

逆にキャンマラダッシュ中に急に立ち止まってシェアスペ開いてのんびりしだすフレ居るけどちょっとKYさ感じながらも可愛いし好きなフレがする行動はそこまで気にならない
フレがする遊びに参加する

返信する

たくさん書いてくれてた、まとめてで失礼。のんびりしてることを伝えて誘ってみたり、自由にしてもらったりしてみる、離脱のことも参考にして言ってみるよ、ありがとう!

返信する

コメントを残す