【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板(避難所)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

※ 何らかの理由で本サイトの掲示板(https://boad.9-bit.jp/sky/talk/)が利用できない場合はこちらの掲示板をご利用ください

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

9bit – Sky攻略ガイドに戻る




57,282 COMMENTS

匿名

常連(…?)ボブに傘合わせたらかわいいかな!、?
再訪精霊さんのことちゃんと知ったのって最近だから集めたキャンドル使うの楽しみ!!明日の更新時間が待ちどうしい…

返信する
匿名

笠の間違いかな?傘の方は来ないよ
ちなみに笠は髪型扱いだから恒常のボブと一緒に使用は不可
詳細は再訪ページで確認して~

返信する
匿名

笠です!!!!誤字です!!!泣
そうなんですね、どっちにしろかわいいので取りに行きます。ありがとうございます!!

返信する
匿名

主さんの「常連」って恒常と間違えてるのかな?だとしたらクスッときた。平和だ。

返信する
匿名

TikTokでSky愚痴動画出してる人いて冒頭に⚠️愚痴ですって書いてあるのにあまりにも叩かれすぎてて可哀想なって誰にでも良くない感情湧くんだからみんなで寄ってたかって叩かなくてもって言ったら自称Sky民度高い厨にこうゆう人がいるから民度低いって言われるんですとか言われたそもそも論点ずれてて草

返信する
匿名

ここで言われても雑談のネタにし辛いので「そもそも論点ずれてて草」←これを言ってきた相手に言い返せばいいと思います!

返信する
匿名

ジャグリングもズボンとケープは欲しいけど髪型はかっこよくないからいらない。マッシュと似たようなもん

返信する
匿名

Skyってもう出会い系ゲームなん?Tiktokも隣のフレ募も相方募集異性指定が珍しくなくなってて悲しいよ

返信する
匿名

もう諦め始めてるわ
妙な条件付けて募集かけてる人が多いせいで「師匠」「相方」がパパ活の「パパ」みたいな印象しかない
異性限定、自分を甘やかして、優しくして、ずっと一緒にいて、依存させて、…ってそれもうただの恋人やないかーい!
素直に「恋人欲しい」言うたら叩かれるから「師匠」とか「相方」って肩書き利用してるだけやろがい…

返信する
匿名

わかる
もう完全にこれまでと違う層の人が入ってきてそういう文化が根付いちゃったよね
でもオンラインゲームってSkyに限らず疑似恋愛始まりがちな気がするし、仕方ないのかも
Skyが繁栄するならいいか…と考えて諦めるしかないよね

返信する
匿名

恋愛以外楽しみがないのか…リアルで満たされないからゲームに求めるのか…

返信する
匿名

そのどちらもありそう
オンラインゲーム上の(擬似)恋愛は素敵なアバターを介してる分、相手に過剰に夢を見ることができるし
特有の楽しさや幸福感があるんだろうなぁ

返信する
匿名

私は以前書庫でどうしたら良いか分からなく
困っていた時に助けてくれた方が居ます
その方は外国の方で今でも良く一緒に遊んだり
している私の「師匠」的存在なんです…
なので私のようにただ尊敬や親しみを込めて
師匠や相方などと呼んでいる方々全般を
攻めるような発言は控えて頂きたいです
長文失礼しました

返信する
匿名

上の人、そうですよね。師匠や相方は募集するものではなく、いつの間にか関係が成り立っているものだと思います。尊敬の意を持って、ただ純粋に憧れているだけなのに、一括りにされてはたまったもんじゃないですよね。

返信する
匿名

再訪さん初めましてで嬉しいからおすすめコーデあったら教えてほしい
やっぱり和系?和系以外にもある?

返信する
匿名

私は大樹アドパス+サロペで農民極めます!
ゆうびんウサギズボンやイエティと合わせても旅人やマタギって感じでよさげ

返信する
匿名

リズムの草原ダンスさんのズボンも旅人風で使えそう
袴と笠だと町人風で、郵便屋やリズムみたいにふくらはぎが絞ってあるズボンだと旅人風になりそう

返信する
コメ主

袴を持っていないのですが、郵便屋はあるので旅人風も試してみたいと思います!
笠だけでなく笛もいい味出してくれそうなので、合わせるのが楽しみです

返信する
コメ主

農民!かわいい!
なんとなくカッコいい系、和系コーデでないと難しいのかな?と思っていたので目から鱗でした。
農民コーデして田植え(峡谷神殿キャンドル点火)するのを楽しみにしようと思います!

返信する
匿名

今回の再訪精霊さん、笠帽子が和風でかっこいいね。
でもそろそろ楽園やリズムの精霊さんも来て欲しいな。

返信する
匿名

リズムも楽園も1回も来ないのがいるからジャグジャグマッシュマッシュうるさいのが出る訳だし再訪させない運営が悪いよ
プレイヤー同士で叩き合うなんて醜いね運営にキレてる方がいいよ

返信する
匿名

どうなるのとは?
避難所って名前ついてるけど別に本板が荒れた時用の「避難所」じゃないからな…荒れたら荒れっぱなしだよ

返信する
匿名

SNSのおすすめユーザーのとこ見てたら、以前フレ募の方で荒らされちゃってた人が出てきてビビった
内容は別に普通だったから、荒れてたのは運が悪かったのだなと改めて気の毒になったよ…

返信する
匿名

どーだろ
自分の場合交流で会う人は女子っぽい人が多いけどビジフレは男子っぽい人が多い
ぽいってだけでネカマネナベもいるかもしれんが

返信する
匿名

チャット解放してるのは日本人フレだけなんだけど、女性かな?と感じる人の方が多い(テンションとか話し方とかで)
名前が明らかに男性なフレもいるけど、本当にそうなのかは神のみぞ知る…

返信する
匿名

日本人に関しては女性が多いイメージ(あくまでイメージ)だけど海外は男性も結構いる気がする
自分の星座盤にいるフレの1/3くらいは男性いるかな?って言う印象です

返信する
匿名

海外の人は男性多いですよね~
海外フレ、半分以上は男性かも?

日本人も、女性だと思ったら男性だったこともあって、自己判断は信用ならんなって思ってますw

返信する
匿名

個人的に今回の再訪さんはずっと待っていたからすごく楽しみです…!
早く解放しに行きたくて仕方がない~

返信する
匿名

こっち平和だから覗きに来た
再訪さん気になってた横笛だったからめちゃくちゃうれしい!
明日の更新が待ち遠しい

返信する
匿名

フルートも笠も可愛すぎてめちゃめちゃ欲しいけど再訪精霊さん解放って原罪行かないといけないのかッッッッ(無知)
げんざい…とらうま……えび…かに…えび…かに…

返信する
匿名

初めて行った時もうほとんど手遅れのところでやっtp助けてあげなきゃいけないことに気づいたので、ちゃんと今回は使命を努めます……頑張ります…泣

返信する
匿名

二月末から本格的にSkyを始めた新米の星の子です。
Skyは楽しいですね。自由に空を飛び回ったり、綺麗な演奏が聞こえたり、楽しそうに話している星の子を見ると心が和みます。私はもともと会話が得意では無いから、Skyの様な雰囲気や身振り手振り(エモート)だけで成立する世界観が大好きです。言葉にしなくても伝わることが、沢山あるんだなあ…と。Skyをしていると、普段自分が色んな言葉に縛られて疲れている事に気が付きます。言葉を無くしてみると、自分の感情だけが残って、まるで空飛ぶ気ままな鳥のような気分になれるのですが、皆さんはどうですか?

返信する
匿名

エモのみ交流いいですよね
恒常コンプしたり再訪のエモとったりしてエモ増やすと、エモ交流の幅がさらに広がって楽しいですよ

返信する
匿名

SkyをSkyらしくエンジョイされていてとても素敵です!
自分も初めはそんな感じで楽しめていたのですが、チャットを解放したフレンドが増えていくにつれ
現実世界と同じように言葉のやり取りによる疲れを感じるようになってしまいました
必要に応じてブロックも活用しつつ、
また主さんが言う“鳥のような気分”になりたいな

返信する
私はどうすれば、、、

私には1ヶ月ぐらい遊んでいるAさんがいるんですが、私は少し合わないなと思っているんですよ、
キャンドル集めの時は楽しいんですが、
話していても楽しくないなと思っているんですよ(Aさんは病んでいる方です)ブロックしようかなと悩んでいるんですが1ヶ月遊んだ思い出があって中々ブロックする勇気がないままずっと悩んでいて最近はあんまりゲームしていても楽しくなくなったなと思っています。Aさんと喋っていると凄く自分も病みそうになってくる感じがします。
この場合皆さんはどうして居るのかな?と思います。コメントお願いします🙇‍♀️

返信する
匿名

ゲームは楽しむ為のものだと思います。
ゲーム自体が面白くないなら話は別ですが、人間関係が理由なら切ってもいいと思いますよ。わざわざゲームでまで、面倒な人間関係を我慢する理由はないと思います。私なら切ります。

返信する
匿名

私もブロックしますね。
顔も名前も知らないネットの人間に悩まされて趣味を1つ潰されるなんて馬鹿馬鹿しいですし、自衛のためのブロック機能です。
正直言って1ヶ月の付き合いなんて短いものですから。

返信する
匿名

自分も病みそうと感じているならブロックしましょう。ブロックは悪い事ではないので躊躇う必要ないですよ。

返信する
匿名

いきなりブロックするのが躊躇われるなら一時ブロを使って、それから考えてみてもいいんじゃないかな

返信する
匿名

私も同じようなフレンドいたことあります。なんか常に言うこと気をつけろプレッシャーかけられてたみたいでいやだった… 限界で 私の場合はブロックしました。結構楽しい思いでもあっても、不愉快な思いさせるような人なら、ブロックした方がいいかもですね.. いいフレンドならあなたに気を使うはずです。もしモヤモヤするようなら 「ログイン時間変わる」とか 言ってからブロックでもいいですね

返信する
匿名

海外の方からプレイ中のチャットでURLを教えて頂いたのですが、どう検索していいのか分からないので誰か助けて下さい。

返信する
匿名

該当のチャットを長押しするとコピペ出来るから、コピペしたのを検索かけてみたらいい思うよ。
それか画面をスクショしてそのURLを見れるようにして検索とか。

返信する
匿名

Skyでこんな嫌なことがありました、こんな悲しいことがありましたって話題があるたび
どうしてこんなに怒ったり悲しんだりするんだろう?どうして自分はあまり気にならないんだろう?と思ってたけど
ブロック機能があるからっていうのはあるなあとふと思った

リアルではどんなにブロックしたいやつがいてもブロックできない…リアルにこそブロックボタンが欲しい…

返信する
匿名

skyはブロック機能で自分に快適なフレンド環境が作れるから良いよね…独裁感ある…笑

返信する
匿名

たまに見かける大人数でキャンマラしてる人達の綺麗に揃ったひこうき雲がなんとなく好き☺️

でもあれってあんまり長いと端っこの人は取りこぼしがあったりしないのかな?

返信する
匿名

あるよ!笑
あんまり上手くないから自分主導のときはぐるぐる回ることになっちゃう

返信する
匿名

あー、リア友だと気心知れてるから遠慮なくなる人多いよね~。
ちなみにどんな感じで酷いの?
あと良く猫かぶるタイプだと本性出せる所には出すけど、印象良くしたい相手には幾らでも取り繕うだろうから…、コメ主さん嫌だったらハッキリ言ったほうがいいよ。

返信する
匿名

私はリア友のほうが大切だし、ゲーム辞めても付き合いは続くだろうから、リア友だからって扱いを雑にすることはないよ…
親しき中にも礼儀ありだし、そもそも扱いが雑な人は注意したほうがいい

返信する

コメントを残す