【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板(避難所)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

※ 何らかの理由で本サイトの掲示板(https://boad.9-bit.jp/sky/talk/)が利用できない場合はこちらの掲示板をご利用ください

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

9bit – Sky攻略ガイドに戻る




57,807 COMMENTS

ワーッ

とあるエリアで灯したら大好きな髪の毛の方が居て、現実は興奮気味だったけどチャットでは抑えて話してたら髪の毛とか歴関係なくめちゃくちゃ話してて楽しい人で「うおおお……!」ってなった……!ソロマンだったから1人とぼとぼキャンマラしてたけど、これからその人にたまに会いに行こー!って思えるからSky楽しみになった!ウレシー!
依存とかは絶対マジで相手に迷惑だから絶対しないし、いい歳なのでそういうおままごとはしません(自戒)

返信する
匿名

わかります。
嬉しいことあると、聞いてもらいたくなりますよね。
最後に、sky内での皆さんの嬉しかったこと、教えてくださいって書くと、日記って言われないと思います。

返信する
匿名

夜中にハイになって選手宣誓みたいなことしてたのかと思うとちょっとかわいい

返信する
匿名

あぁでもなんか分かる、言葉選びとか会話で遊ぶ間合いが本当に上手くて少しの会話で魅了する人っているわ、地頭が賢いんだろうなって思う

返信する
匿名

相談です。
相方ではないんですけど、ほぼ毎日一緒に遊ぶフレンドが居ます。
自分は全てのフレンドと満遍なく付き合うことが苦手なため、そのフレンド以外に交流するフレンドがほぼ居ない状況です。相手はワープしてくるフレさんが沢山います。

嫉妬依存とかしんどすぎるので、絶対にしたくないのですが自分が相手にしてしまいそうです。どうしたらいいでしょうか。緩やかにフェードアウトした方がいいのでしょうか。
他のフレさんと遊んで居ても嫉妬する感情はないのですが依存の気持ちがとても強いです。

フェードアウトしたい気持ちは私の勝手なので、相手を傷付けるような避け方はしたくないんですけどどういった方法があるでしょうか?
フレンドはこれ以上増やすつもりはないのでINを減らす、時間をずらすくらいしか思い浮かばないのですが他に良い案があれば教えてください。
DMでほぼ毎日メッセージのやりとりをしていてそれも控えた方が良いのでしょうか。
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

返信する
匿名

毎日遊んでDMのやりとりもしてるくらいなら、主とそのフレはかなり相性がいいと思うよ

ちなみにそのフレに他フレがワープしてきた後はどんな感じかを知りたい、皆で遊んでる?そのフレが主と遊んでるからと断る?ワープしてきたフレの方に行って主とはバイバイ?

返信する
匿名

そのフレンド以外に交流する人がいないって状態で、実際にフレンドと縁切ったとして、その後スレ主はSkyを続ける気はあるの?辞めるの?
Skyを続ける気があるなら自分の「縁切った方が精神衛生上良いし!」を貫いても大丈夫じゃない?
ソロになっても、そのうち新しいフレンドも出来るでしょ。出来なくてもソロ勢に転向するか野良交流を主軸に遊べばいいんだし。
Skyを辞めるならそれこそ今フレンドと縁切っても同じ結果に辿り着くし、やってしまえばいいのでは。

外部で連絡取り合ってる仲ならSkyのフレンドじゃなくてネット友達の括りに入れて交流を続けるのもありっちゃありかも。

返信する
匿名

続ける気はあります。ただ、今みたいに毎日何時間もINするとかではなくてデイリー大キャンくらいで落ちようかなーて感じです。
とりあえず今の距離が近すぎるのが問題なのかなって自分的には思っていて、なので少し時間と距離を置けばそういう感情抜きのフレンドに戻れるかなって期待したりしてます。

返信する
匿名

とりあえず距離置こうと思ってるようだしそのとおりにしたらいいんじゃないかな…
DMも適当に理由つけて数日空けて返事するようにしてみるとか

返信する
匿名

フェードアウトしても他の人と同じようなこと繰り返すんじゃない?
一緒にいる時間減らして、なにか一人で打ち込めることを探してみては。おすすめは筋トレ

返信する
匿名

体動かすのが嫌いなので筋トレは無理です。
フレンドを新たに増やしする予定はありませんし、関係募集とかもしませんし、今フレになってる人に変わりを求めようとは思っていません。
今、こうなってるのも事故みたいなものだって思ってて。まさか自分が依存しやすいタイプだとは思ってなくて今後もそういうのは避けたいので、同じようなことは繰り返さないと思います。たぶん。

返信する
匿名

自分の今の状態を認めたくない気持ちが強いのかなと思う
経験から学ぶこともあるし、本人が納得できるようにするのがいいよ

返信する
匿名

別に筋トレ嫌なら他の趣味でもいいと思うけど、要はSky以外で熱中できる趣味見つけてSkyやる時間控えめにしたら?って事だよね
別のソロでできるゲームでも読書とかでも、主の好きな事や興味ある事他に見つけてやってみたら?

返信する
匿名

フレンドとは距離置いて、スレ主はビジフレ作っていっそのことソロ勢になったら良いんじゃないかな!
ソロ勢になりなよ!そうするとスレ主も周りも平和になるよ!

返信する
匿名

これいいよ
交流無いのに色んなユーザーの過ごし方が見れる
(別にガン見とかじゃなく笑

意外と冷静になって自分らしさが取り戻せるよ

返信する
匿名

あまりに毎日のコンタクトをしているとそういう気持ちになりますよね
少しだけ時間をあけていけばいいと思います
インのタイミングずらすとか、おっしゃるように短時間にするとか
関係はそのままにしてもべったりを避ける。
もしくは会わない日を設ける。
その間に他の人と親しくなって自分を忘れてしまう
きっとそんな心配にもなるかもしれませんが
適度な距離感を保つ事は自分のためにもきっと大切な事ですよ

返信する
匿名

他の人の意見とは異なるけどSkyで距離をあけてDMで毎日1〜3往復くらいにするようにしたら良いんじゃないかと思う
DMならSkyよりも時間かからないし相手の時間も自分の時間も気にする必要がない、返せるときに返せば良いから

返信する
匿名

まとめて返信でごめんなさい。
相談乗ってくださってありがとうございました。
DMも徐々に減らして、Sky内で遊ぶのも少しずつ減らして行きたいと思います。これで縁が切れてしまうなら悲しいけどそれも仕方ないと受け入れます。
今度は依存しないような適切な距離を保って遊びたいです。
ありがとうございました。〆ます。

返信する
匿名

初めて、ここの掲示板を使うので不快な言葉等使ってしまってたらすみません。
・固定フレを作るか作らないかについての相談です。
どうでもいいことかもしれませんが、それぞれの考えを述べてくださると嬉しいです
最近Sky飽きてます。フレンドがビジフレしか居ないので、INしても1人でキャンマラしかやることがありません。そこで、新しいフレンド(固定フレ的存在)を作ったら、少しはモチベあがったりするのではないかと思い、募集するかしないか悩んでいます。自分としては、お互いに都合のいい関係が良いなと考えています。お互いが暇な時に連絡を取り合いSkyで遊んだり、毎日ではなく他フレとも遊んだり、寝落ちしてもらったりされたりという感じです。お互いに好きなことをしたりと、利用し合うという表現に近い存在が欲しいなと考えております。
① 固定フレのメリットデメリット
② 実際こういう体験(都合のいい関係みたいなの)をしたことがある人のアドバイスなど
③ 他にモチベを上げる方法 or 飽きたなら一回辞めてみれば?などの意見でも大丈夫🙆🏻
④ この場合、どういう感じにフレンド募集すれば良いのか

などなど、良ければ教えて下さると嬉しいです

返信する
匿名

「他フレとも遊んだり」の部分がよくわからない
主にはビジフレしかいないんだよね?

「主は固定フレとのみ交流、しかし毎日ではなく、日によっては固定フレが主以外のフレと遊んでもOK 」ということ?
それとも「主が固定フレ以外に交流フレも作る予定」なの?

返信する
匿名

他フレは自分にはいないので、相手のことになります

はい、日によって固定フレが主以外と遊んでもOKということです

返信する
匿名

①結局どのフレにも言えるけど、相性合うかどうかが全てだと思う。相性合えば主の書いてるとおりモチベは上がる。合わなければブロックするかしないか、別れを伝えるか伝えないかとか多少の面倒事は覚悟しないといけない
②④相性合う人に会えない時は会えないと思う。募集文はなるべく詳しく書いて、最初の挨拶でも条件の確認をしたら求めてる要件のすれ違いは最小限に防げる
③今まで普通の交流フレはいなかった?いきなり固定にせずに、週数回遊べるフレを作ってみるのはどう?他にはたまに1回きりの募集をするのもアリ。後腐れなく遊べるし、いろんな人に会えて案外楽しい

条件の合う、お互いに都合のいい相手が見つかるといいね

返信する
匿名

① 良くも悪くも協力プレイと交流ができる
上位フレエモで遊べるのは固定のいいところ
今みたいなサバ別れ系トラブルの時は大変だね

② こういうのはしたことないけど、わりとドライな関係でいいな。どちらもモチベ下がってると自然消滅しそうな気はする

③ 今までやらなかったことをする
お手伝い、キャリー、ショトカ練習などなど。そこから新しい出会いもあるかも

④ 希望する交流頻度とログイン時間、連絡手段をはっきり書いてフレ募へGO
避難所よりは表向きかな。人の募集が参考になるかと

返信する
匿名

なるほど!
こういう関係募集って避難所にした方がいいかなと思っていたのですが、表で大丈夫なんですね
色んな方の募集を参考にしてやってみます👊🏻
ありがとうございます

返信する
匿名

そうですよねぇ、
ほぼ人頼みに近いですが、自分でもう完全に飽きたってとこまで遊び尽くしたいので募集するかしないか悩んだので相談してみました!

返信する
匿名

わかる
その人がいきなりインしなくなったらどうするんだろうね、ある意味依存だけど

返信する
匿名

人による
固定と1年→ソロ~新しい固定探しで半年→固定と1年とやってきて、ソロ期間は基本的にデイリーだけで落ちてた
ずっとソロの人だって飽きてきたけど完全に離れたくなくてデイリーだけで落ちることもあるだろうしその辺は大きく変わらないように感じる

返信する
匿名

フレがビジフレしか居ないなら主はソロ勢なのかな?
ソロの人がいきなり固定を作るのはやめた方が良いよ。
固定出来るとプレイスタイルがガラッと変わるから、それに合わせられる自信があるなら募集しても良いかもしれないけど、まずはホームで会ったら雑談するぐらいのゆるフレぐらいから始める事をおすすめする

返信する
匿名

このコメ短いけどすごく的確だと思う
固定募集したわけじゃないけど野良フレから仲良くなってチャット解放した子がいて、いい子なんだけどインしたら即ワプが毎日ずっと続いてしんどくなったから…いままでソロでやってたなら毎日固定じゃなくてゆるフレの方がいいかも

返信する
匿名

ほぼソロでしたー!
そうですか、確かに考えるとソロからいきなり固定作っても相手に迷惑掛けたりしちゃいそうですね、
ありがとうございます

返信する
匿名

分かる自分もソロで野良フレが出来た時に毎日ワプされてそんなもんかなってこちらも毎日ワプしたら疎遠にされたw、、自分のペースでワプしたい人だったみたい、それからはin被っても挨拶雑談くらい、ワプして軽く挨拶とかするくらいの距離で落ち着いてる

返信する
匿名

トラブルがあったとかそういう訳ではありませんが、
交流フレさんをブロックしたいです。
でも、優しい方なので迷ってしまいます
ブロックしないべきですか?アドバイスお願いします

返信する
匿名

ブロックしたいと思うだけの理由があるだろうからすればいい
ブロックされた方も優しい人なら新しく良いフレにすぐ出会えるよ

返信する
匿名

ブロしたい気持ちがあるわけだし
今後トラブルになる前に関係精算するのは悪い事ではない

返信する

暇にしてるのはそのフレンド自身なのに、草原にそのフレンドといて『今日の草原つまんないし、〇〇な(野良の格好貶してる発言)やつ多い、つまんな』って言って信じられなくてブロックしたんですけど、しばらくしてからまたそう言うこと平気で言うフレンドに出会って困惑してます。自分に原因があるとは思わない…からそういう事平気で言うんですかね…?

返信する

相手は量産コーデでした、毎日代わり映えのないコーデでした
つまんねー女(性別はしりません)

返信する
匿名

自分には愛方がいるんですが、
今日自分がオンラインになった時、星座盤の後ろで
愛方(低身長)とそのフレらしき人(高身長)が
ハグ連打を出し合ってるを見ました。

自分がオンラインになって星座に現れたことに気づいた時、愛方は戸惑ってる感じで、そのハグをやめてうろうろしてたんですが、

愛方のフレはくつろぐ開拓者の立ち方で、愛方に頭撫でフレエモを出して、愛方はそれを押したようで愛方のフレがその瞬間にしゃがみ、謂わゆる身長差を考慮した、結構前に流行ったイチャイチャフレエモで遊んでたんです。
それで愛方が、しゃがんだ愛方フレの頭を撫でた途端、愛方は爆鳴きしてて(笑)

その1分の間でしたが、すごく見るの嫌になり咄嗟に画面落としてしまいました。

愛方から、落ちたの?と連絡が来てたんですが、
返事を返せずにいます。

冷静に考えたら、ただのフレでもそういう遊びもあると思うんですが、自分なら愛方以外にそんなことしたくないし、正直かなりショックを受けました。

これだけではなくて、愛方はそのフレとたまに寝落ちもしてるみたいで、自分がオンラインになれない時よくそのフレと遊んでるようです。

長くなりましたが、

みなさんならもし愛方がいてもフレとそのようなことを何も考えずしますか?
撫でられたり、撫でたりして爆鳴きしますか?
寝落ちしますか?

返信する
匿名

そういう愛方とか作る人って、可愛がってくれたり甘やかしてくれるなら別に誰でも良いって人多いよ

返信する
わ!か!れ!ろ!

どーーーーーせ貴方以外にもキープ作ってるから

わ!か!れ!ろ!!!!

返信する
匿名

やっぱりキープというかそのフレとそんな感じなんですかね…
愛方に聞いたところで、ただのフレンドだよ!てまた言いそうなんでもう聞こうとも思わないんですけどね笑
ちょっと考えてみます…

返信する
匿名

主さん一途で繊細なんだろうね。
でも、上にもあるようにいちゃいちゃできるなら誰でもいいって人、多いと思う。
私なら主さんと同じでただのフレンドとそんなことしないかな。相方がいるなら尚更ね

返信する
匿名

愛方関係でそれは主を大切にする気持ちが無いか価値観が違うからいずれ別れると思う

返信する
匿名

やっぱり自分じゃなくてもいいんですかね笑
価値観…そうですね、多分合ってないと思います。

返信する
匿名

主さんは相方に「自分以外との仲良しフレエモはするな」って強制したいの?

返信する

ハグや撫でエモ、フレツリなんでもしてもらってもいいですよ。けどスレに書いてるように流行ってたしゃがみ撫でエモは愛方いるのにするのは気が回らなすぎじゃないかなと思います
ただ、自分の嫉妬のしすぎなのか、みなさんならするのか聞きたかったのでスレにしました。

返信する
匿名

「こういう行動をするのは愛方としてどうなのか?」と言う話をしているのに「行動を強制するのか」と被害者面で論点ずらすのはどうかと思う

返信する
匿名

これ
話し合いにならないよね
主のこと何にも考えてないレスだと思う

あと、主の愛方もこんな感じのこと言いそうw(フレエモはするなって言いたいの~?みたいな)

返信する
匿名

そもそもフレエモじゃなくてそれに関係するイチャエモって書いてんのにw

ほんそれwwwww
主のこと考えられない自分可愛いタイプだろうから被害者面やばそうw
あんな考えになる人いるんだなww

返信する
匿名

てか全然論点ズレてなくね?
愛方としてどうなのか?→別に自由では
のあとに、行動を強制したいのか?
って来るわけだし、論点ずらしだーって反論してはぐらかしてんのどっちよって印象だけども

返信する
匿名

叩いてるってどこの部分なんだろ
伝えたところで主の愛方がそのイチャイチャフレとの仲を切るとも思わんし反論してきそうだけど
もしかして上の
主さんは相方に「自分以外との仲良しフレエモはするな」って強制したいの?の人か?
反論されまくって顔真っ赤なん?

返信する
匿名

普段からそんな遊び方してるならすでに何股かかけられてるかも
主さんの繊細さだと多分いつか病む
本気でその人はやめた方がいい

返信する
匿名

この前ワープしたら草原ホームで愛方がそのフレの足の間に座ってくつろいでたのも思い出しました笑
やっぱり普通のフレとの遊び方じゃないですよね笑
ありがとうございます

返信する
匿名

寝落ちは普通のフレンド同士でも抵抗ある
横だけど、以前、異性同士のフレが密着して寝てて、さすがに「人目とか気にならないの?」と聞いたら「普通のことで誰でもする」「変な目で見る方が異常」等とブチ切れられ…
主の愛方にとっても「寝落ちは誰とでもする普通のこと」なのかも
個人的な意見を言わせてもらえばそういう人と関係を続けるのは無理

返信する

“寝落ちは誰とでもする普通のこと”笑
↑普通は人それぞれだと思うんでそんなことを言われたのは不運でしたね

自分は愛方とは密着して寝たりはしますが普通のフレとはないですね
まあ愛方はそのフレと添い寝してましたけど

きっと価値観が違うんですね
自分もそんな気がしてきました

返信する
匿名

愛方関係のスレ主でここまでしっかりしてる人稀かもw
私がなってあげたいくらいw

返信する

皆さんありがとうございました
やはり、愛方の行動はやりすぎている方の意見に傾いているので、それ相応の対処しようと思いました
人それぞれの遊び方があるので、愛方が全て間違っているわけではないんだと思いますが、皆さんの言葉もあり、自分的にそもそも価値観が合っていないという結果に至りました

考えは決まったのでここら辺で締めさせていただきます
助言いただきありがとうございました

返信する
〆たとこごめん

この行動してるスレ主の愛方、なんか私の元クソカス恋人(爆笑)フレンドに似てるかも、もしかして同じ人かな!?!?
経験談としてこう言う人は何股もしてるから気をつけてねーー!!〆たとこごめんねーーいい方向に行きますようにーー

返信する
匿名


愛方ならこんな所で晒して他人に叩かせずに直接言えばいいのに
直接言って改善されないならまだしも相手に伝えずグチグチ言ってるだけっぽいし
主の思うイチャエモや普通のフレとの距離感が愛方の思うそれと違うって所伝えて話し合ってないし、別の愛方できても話し合いすらできないなら主と他フレへの距離感が完全合致する人じゃなきゃまた同じ事繰り返すだけになりそう

返信する
匿名

根本的な価値観が違う人とは話し合うだけ無駄だよ消耗するだけ
主が〆た後に主の悪口言う人たちの方が怖いんだけど…

返信する
匿名

愛方居たってイチャイチャしま~す!
添い寝は普通のこと♡の人たちなんじゃない?

返信する
匿名

こういう主は例え〆る前に書いたとしてもスルー、もしくはキレてくるだけだからタイミングは関係ない
欲しい意見しか拾わないならここじゃなくて適所があるだろうに

返信する
匿名

なら最初から黙ってブロックでいいじゃん
雑談板に書き込んだ時点で色んな意見来るのは分かってるでしょ
勿論反対意見やキツめの意見だって書き込まれる可能性はある

返信する
匿名

いろんな意見w
気に入らないレスは論点ずらしだの主の事考えてないだの言って総出で叩く癖に?
自分の意に沿わない意見聞く気ないじゃん
最初からヨシヨシ待ちって素直に言えば?

返信する
匿名

また変なやつ湧いてる…

どうしても主を悪者にして黙らせないと気が済まないみたいだね

返信する
匿名


どこをどう見て主の返信だとおもったんかが謎

時々こういう謎決めつけする人いるけど、傍から流れ見てて、なんでそう思った?なパターン多い気がする。思い込みって怖いね。

返信する
匿名

自分と違う意見を変なやつ呼ばわりするやつの方がおかしいと思うけど自覚ないんですね

返信する
匿名

晒すってなんのこと?w
スレ主の愛方ここで出会ったとか書いてなくない?視野狭すぎw

返信する
匿名

そう、ここの人たちは誰もあなたの話をしてないよ
それなのに、どうしてレス先ミスるくらい顔真っ赤にして首突っ込んできて主を攻撃してるのかがわからないんだけど…

返信する
匿名

叩いてるってどこの部分なんだろ
伝えたところで主の愛方がそのイチャイチャフレとの仲を切るとも思わんし反論してきそうだけど
もしかして上の
主さんは相方に「自分以外との仲良しフレエモはするな」って強制したいの?の人か?
反論されまくって顔真っ赤なん?

返信する
匿名

何でそのレスした人の意見にしたいの?
主への反論書く人が複数人いると困るの?
あなたの方が反論してる人は同一人物!一人で顔真っ赤にしてる!って必死に見えるけど

返信する
匿名

草に大文字で草生やすとかお前このレスの人だろ
短文のしょうもない煽りで煽れてると思ってる人

ほんこれ。1人変なやつ湧いてて草W

返信する
匿名

反論意見総叩きだし同類が集まってるか張りついてレスしまくってるやつがいるかじゃね
それが主かは知らんけど

返信する
匿名

1人で書き込んで可哀想な人だね
自分に味方がいないから主さんって決めつけたいのはわかったよ
〆てるんだからもう終わりにしてねw

返信する
匿名

自分が1人で擁護してるから反対意見も1人しか書いてないと思い込みたいんだね
〆てるのにわざわざ擁護コメしてるのは自分もだろw

返信する
匿名

妬み…?
愛方()に浮気されたよ〜ぐちぐちぴえんぴえんしてる主のどこに妬まれる要素が?

返信する
匿名

思った、妬みだよね
主がヨシヨシされてるのが羨ましくて暴れてるとしか思えない

返信する
匿名

こんな所まで来てヨシヨシ待ちとか逆に哀れだろ
Sky内で話聞いてくれるフレも居ないのかよ

返信する
匿名

ていうか愛方以外としたらダメなエモートあるなら愛方契約結んだ時にでも先に言っとけよ
撫でる時にしゃがんだらイチャついてるとか普通の人から見たら意味不明で草生えるわ
マイルールあるならそれに相手が納得してから愛方になってもらえ

返信する
匿名

この人、自分が浮気とか相手を傷つけるようなことをしても絶対認めないし謝らないし、言いたいことあるなら先に言っとけよ!とかわめくんだろうな
一生誰ともつきあわないでほしい
パートナーを不幸にする人だよ

返信する
匿名

全員愛方だとか居る訳じゃないんで…
てか主じゃないならそんな過剰反応すんなよ、バレてるぞ

返信する
匿名

しつこく主の自演と決めつけて黙らせようとしてるのも相当過剰反応だと思うけど…

返信する
匿名

自分の事言われた訳でもないのに主への反対意見に過剰に噛み付くから自演だって言われてんだろ
主のどこにそんな擁護したくなる要素あんの
自分の愛方に雑に扱われて自分を主に重ねてるとか?

返信する
匿名

レスひとつで他人の性格を勝手に決め付ける人の方が思い込みで他人傷つけそうだけどな
「お前は誰とも一生付き合うな、パートナーを不幸にする奴だから」って相手が他人を傷つけるかも知れない人(これも勝手な決めつけによる思い込みだが)ならこんな失礼なレスしてもいいと思ってるの?自分は他人傷つける事言ってないとでも思ってるんだ?

返信する
匿名

悩んだり画面閉じるくらいその愛方のこと大切にしてたり「愛方」として付き合ってたんだね
私だったらよっぽどその人じゃ駄目!って思ってなければ即冷めるし関係切るしブロして二度と関わらないと思う。
フレエモは誰とでも解放できるから誰とやっても正しい遊び方ではあるんだけど、わざわざ「愛方同士」って二人が納得して縛りを課して遊んでるんだから大袈裟な言い方すると他人とのイチャイチャは二人の間のルール違反みたいなものだし、主が変なわけじゃない。
ただ相手と主の「愛方」の認識がズレてて相手は悪気がない可能性もあるから、もしまだその愛方に気持ちがあるならきちんと擦り合わせしてみてもいいかも。
「自分はこのエモまでは許せるけど〇〇(特定のエモ)以上は無理」みたいな感じ。嫉妬とか抜きにしても〇〇以上のことを誰とでもするような人とは愛方としての認識が自分とは違うし別れるからね、って宣言してもいいかもね。

返信する
匿名

話を広げる気ないのにチャッテに誘う心理って何なんだろう?
話題振っても言葉少ないし、さっきはチャッテ誘われて開口一番が「暇」
私にどうしろと?( ◜௰◝ )

返信する
匿名

あるあるだよね〜!
相「暇」私「他ゲーしたらどうですか?」これ言った事あるけどめっちゃ良いよー!
たまに「他ゲーしてない」って言う子いるから「鯖変えたら面白い子と会えるんじゃないんですかね?」って言ったらホーム戻ってくから(大体の子)試すの良いよー!

返信する

なるほど他ゲーの話か!
今まで話題なくなってキツくなったら学生のふりして「お母さんに呼ばれちゃった〜〜」って抜けてたけど、その手もいいね!
大抵つまんない言われて消えてくから、今度から使ってみるね〜!ありがとう!

返信する
匿名

純粋な疑問なんだけど
○○のアイテム固定にします!とか
固定アイテム○○に変更します!とか宣言するのって何目的?
このアイテムつけてる時は遊べるよとか遊べないよとか誰かといるからねとかのお知らせでは無く。

返信する
匿名

そのアイテムが嫌いな人とかの為じゃない?
あとは「このアイテムは私の固定だからフレンドは付けないで!(笑)」とか
後者の場合はそんなこと無視して好きな格好していいんやで

返信する
匿名

なんかほら、青い鳥とかテックトックとかでも自称インフルエンサーみたいな人が「私が使ってる◯◯はこれ!」みたいなの紹介してるじゃん?
あれと同じ感じのワタシヲミテーー!だと思ってた

返信する

語彙力無いから多分良い意味で例えられてないけど自己顕示欲的な承認欲求的なサムシング的なそれか

返信する
匿名

そんな宣言してないけど、とあるお面ずっと固定にしてるフレいるとなんか付けづらくなるよね。

返信する
匿名

わかる
恐る恐る付けてみたらワープしてきて喜んでくれるからニコニコになっちゃうね

返信する

お面に限らずヘアスタイルもそう感じる時あるな…
あと1回だけ喜なのか怒なのか分からないけど、クラゲズボン穿いてた時に「同じじゃん!」だけ言い残してすぐ去ってった絡み浅いフレはいた

返信する

厄介な…
その人との関係性によってはそっとブロか敢えてつけてみるか大人しくつけないかで別れるやつ

返信する
匿名

なりフレを募集していた人を見かけたので…
なりフレってなりきりフレンドっていう認識で合ってる?うちの子設定を盛り込んで、その子になりきって絡みましょうってことなのか分からなくて
もし詳しい方がいれば教えてください

返信する
匿名

なりきり フレンド募集 とかで検索すすめる。

分かりやすく言うと、小さい子のごっこ遊びに近いかな。漫画やアニメのキャラに憧れて、ボク◯◯ヒーロー役やるから、きみは◯◯ヒーローな!いっしょに遊ぼーぜ!ってやつかと。きっと。
他の子が言うように、Skyに関係ないから、例えSkyでそれやるにしても、きちんと相手と話し合ってね。周りに迷惑かけないように楽しんで。

返信する
匿名

凄い今更なことなんですがskyの民度が日に日に悪くなってる気がするんですが気のせいですかね…?

返信する
匿名

どこを見てどこで何があってそう感じてるのか気になる。まさかとは思うけどここだけ見て言ってるわけじゃないよね?

返信する
匿名

声の大きい層ばかり見るとそうなる
楽しんでる人より、不満ある人のほうが激しく発信するからね
掲示板が小学校の教室みたいな荒れ方してるのはもう、そういう時期としか…

返信する
匿名

激しくというか
満足している現状は発信しなくても変わらず続いていく
不満があることは誰かに伝えたい聞いて欲しいって思うのが人間だよね

返信する
匿名

専用通貨導入の時とか分かりやすかったよね
導入喜んでる人のレスより不満がる人のスレやレスのが目立ってた
今だと楽園バグの話題とかも

返信する
匿名

は?
満足してる人は発信しないから結果として不満の声が目立つって話だろ何言ってんだ

返信する
匿名

不満ある人のレスが多くなると板の雰囲気がギスギスして荒れ気味に見えるというだけで不満コメ=荒らしとは言ってなくない?

返信する
匿名

以前は定期的に立ってたパン焼き放置問題視スレがシェアスペ焼きできるようになって見かけなくなったのもこれだよね

返信する
匿名

不具合やバグを量産しても修正どころか改悪してドヤっている運営にイライラしてます。今日のデイリーでも不具合がある楽園エリアがデイリー対象で精霊解放、闇花が燃やせなくてデイリーが出来なかったですし、ソロなので、1人ずっとムカムカしながらやっているんですけど、気にしない、ムカムカイライラしない方法とかその為に意識している事とかありますか?

返信する
匿名

あの運営だからこんなもんか。と思いながら解放してる。
どうしてもイライラするなら深呼吸して落ち着こうね

返信する
匿名

たかがゲームだし。
主にとって、このゲームがムカムカイライラしてまでやり続けなければいけないものなのか一旦落ち着いて考えみたら?
嫌ならやめろって言いたいわけじゃないよ。
娯楽のためにやってるゲームで嫌な気持ちになってたら意味なくない?

返信する
匿名

それがゲームなんだよな、好きだからイライラするしよ、価値観の違いなんだよな、好きだからイライラすんだよ

返信する
匿名

それがゲームだからってより、好きだから愛があるからこそイライラするよね
どうでもいいゲームならとっくに放り投げてやめてる

返信する
匿名

いらつきそうになったら落として他ゲーしてる
癒されにインしてるのにストレス溜めるのバカらしい

返信する
匿名

ストレス溜めるなとか正論ぽく聞こえるけどさ、人それぞれだよな、アイテム欲しくてキャンマラとかデイリーしてたらイライラする気持ちわかるな俺

返信する
匿名

人にしろとは言ってないな
自分本意だから運営にイラつかされるのが癪って話

返信する
匿名

わかるー、いらるwゲームだけど、じゃー落とせばとかわかるけどそーゆことじゃないんだよね、、対応してほしーし補填してほしーわな

返信する

アイテムデザインが好きで欲しいからキャンマラデイリーをしていますし、アドパスも生まれてから毎シーズン購入もしています。
だからこそ、アイテム入手から遠ざかるような「シーズンキャンドルが精製できません」「デイリーがクリアできません」っといった不具合があるとモヤモヤしてしまいます。
こういった不具合がある度に「補填をしないのか」だったり「早急に不具合対応するべきでは」と意見、フィードバックを毎度送り続けていますが、やはり改善がされないのでイライラが募るばかりでした。
今回、イライラする前に落ち着いてアプリを一旦落とし別のゲームをするのが良いと意見を下さいましたこと実践してみます。
ということで気になるアプリを入れてきます。

返信する
マジレス

運営の技術が、Skyの人気の加速に追いついてないんだよきっと。たしかにバグはなくならないけど、総合的に見たらSkyは向上し続けてるよ!PC版にも進出できたほどに。
っていうポジティブな思考でいることを心掛けているけど、まあイラつくよね。仕方ない!運営を応援しよ

返信する
匿名

上がってはいるんだよな
ユーザーが求めてるのと違う方向に力入れてるだけで
不満言いながらでもついてく人がいる限り続くよ、きっと

返信する
匿名

正直新しいことするよりも安定してプレイさせて欲しい
プラットフォーム増やしたって各所各所でバグが出るし
今ですら対応できてないのに大丈夫?って思っちゃうよ

返信する
匿名

気にしない、ムカムカしない方法なんて無いよ。アドパスというお金を払ってるんだから絶対に不満を持つのは仕方ない
「バグでデイリーが出来ない、お金を払ってアドパスを買っているのにこれでは意味が無い、できるだけ早く改善して出来れば同じバグが起きない様に気をつけて欲しい」これをなるべく丁寧に書いてフィドバするしかない
何度も繰り返し送ったり、ムカついてるからって乱暴な言葉で書いたりすると荒らしだと判断されてマトモに読んでもらえない事もあるかもしれないから、自分がフィドバ送る時はそこだけ気をつけてる

返信する
匿名

去年のいつごろサバエラの日々ってのがあったね、
今はバグの日々か…

なんもストレスもなくイライラしないで、できたことないなぁ、どこかが直ればどこかがまたバクがでてくるし、
こんなゲームある??
って思いながら、お休みすればいいのに、
やめられないんだよねぇ…

このゲームは敵がいないけど(エビちゃんすら手なづければかわいい)
最大の敵はバグだね、バグをどうやって攻略しようかといつも考えて、イライラしながらやってる、

平穏な日々はやってくるのだろうか

返信する
匿名

Sky運営には期待しない、これめちゃくちゃ大事
Sky始めてから他のソシャゲの運営すごいなって思えるレベルでここの運営の考え方はズレてるって感じてる
でももうそれを受け入れて遊ぶしかないんだなっていう諦めの心を持ってからはまあここの運営だからそうなるよね、で済むようになった
それでもイライラしてる時にたかがゲームで、とか、運営だって頑張ってるんだから酷いこと言わないで!みたいな人の発言が目に入ったら、金払ってんのになーとか、サイレントクレーマーのこと知らないんだ…とか自分の不満を肯定してる(あまり良い方法ではないのは確か)
何より超個人的なことだけど、最近古参の重課金フレが去ってしまったので、もう見限る人は見限ってんだなって思う

返信する
レス主

あくまでゲームは好きだけど運営が嫌いって言う一個人の心持ちなので…

でも後半は不満を感じる方がおかしいって言ってる人たちに向けての対応なので、スレには関係なかったですね
たまにありえないような(今でいう楽園バグとかデイリーバグとか)があると旧青い鳥を見てしまって目につくとイラッとしてしまうので、自分の中で勝手に関連づけてしまいました

返信する
匿名

分かる。運営も頑張ってるとか言ってるの見ると失笑すら零れてくる
課金アイテム→白キャンた
復刻予定無しアイテムだよ買ってね→再販します!しかも前より安い!
があってから本当に信用無くしたし期待してない。でもSkyというゲームのシステムは好きだからまだ面白いと思えるうちはアイテム欲しさに課金もする
自分含めアドパスとか好きなアイテムくらいしか買ってない無微ほど運営に寛容で、初期からやってて運営に期待し続けて応援もかねて沢山課金してきた真っ当な廃課金ほど呆れて見切りつけてる印象

返信する
匿名

システムバグはきて当然精神。
デイリーも面倒な精霊はやらなくてもいーや、
まぁ間に合う間に合うって感じで適当にしてる。
フレと早く直るといいよねーとかは話すけど
イラつくまではいかないかな。
イラつくならゲーム落とせばいいかな。

返信する
匿名

いたずらな日々楽しみ過ぎて夜しか眠れない!!
みんなが今年のいたずらで楽しみなことは?
主は蟹カボチャ頭に乗っけたい

返信する
匿名

蟹伯爵マスクが楽しみなんだけどプロモーション画像のどっちが400円の課金アイテムなのかわからない
右であって欲しい

返信する
匿名

蟹伯爵マントかな!早く身につけさせた過ぎて夜も眠れんわ
いたずらな日々全力で楽しもうな

返信する
匿名

ビョーンってしてフレや野良に魔法かけまくりたい。
出来るか分からないけど去年のイタズラな日々の草原は楽しかった。

返信する
匿名

Skyのことお空って呼ぶの苦手なんだけど同じ人いますか。普通にSkyで良くないかと思ってしまう

返信する
匿名

ありがとう、たしかに。あきらかに検索避けな使い方は理解できる。でもお空で会いましょうとか用語みたいに使ってる人いない?

返信する
匿名

別にどんな言い方しようが自由なんだから、気をつける必要なんてないと思うな。

返信する
匿名

良いお空の旅を…とか、おは付いててもどっちでもいいけどあれキモい
複数で見たことあるけど、自分に酔ってそうすぎる

返信する
匿名

なんとなくニュアンスが分かった気がする。ありがとうごいました。
気にならない人はそのまま全然使ってて良いんだけど、私は気になるから同じ感覚の人居ないかなと思って。

返信する
匿名

どうして他のアプリの名前を伏せているんですか?
ディスコードだけは伏せられて居ないのも不思議です

返信する
匿名

・他サイトや商品の宣伝をしない
の文章を見て

YouTubeやTik Tokという名前すら書いちゃ駄目だと思ってる、読解力が無い人がいる。
たぶんDiscordはLINEと同じようなものだと思われてるんじゃないかな。

返信する
名前伏せるの不思議くん

なるほどね!理解した!
でもたまにLINEも緑🟩とか言ってる人おるよね

返信する
匿名

いいます
ゲームを指す時はsky
この空間を指す時はお空といっていますね

一期一会のお別れの時とか「よいお空を」と

返信する
匿名

この認識。普通にゲームを指す時はSky例えば野良と話すとき「Skyはいつからやってるの?」とか。リア友と待ち合わせ?Skyの空間で遊ぼう〜って時は「じゃあまた空で〜」みたいに使い分けてた。

返信する

Skyの空間の事を分けて表現する必要が分からないんだと思うな… また後でSkyでね~って言っちゃう

返信する
匿名

おを付ける人みたいなもんだと思ってたわ
お馬さん、お米…的な柔らかい表現で使ってんじゃね?そういうフレいるけど

返信する
匿名

誰も主にお空と言えって強制してるわけじゃないし、分からないなら分からないでよくない?そういう人もいるんだなーでいいじゃん

返信する

お空呼びをやめて欲しいわけじゃないし、誰がどう呼ぼうと自由なのは分かってます。単に、私みたいに違和感を持っている人いませんかと聞いてみたのです。

返信する

なるほど、共感者とか求めずに、分からないなら分からないで終わっておいてください っていう事ですか😭 すみません、理解しました

匿名

skyって空を飛ぶゲームだから、楽しく空を飛んでねという意味合いで使うことはあるかも

返信する
匿名

お船とかお馬のゲームとか某カロイドみたいな軽くぼかしつつあだ名っぽく呼ぶ感じじゃない?

返信する
匿名

原神だとテイワット行ってくるとか言うしSkyは空飛ぶゲームだからちょっと空飛んでくるみたいな?ゲーム名がそのまま直訳でゲーム内容を指してるから見方によっては隠語みたいに思えなくもないけどSkyしてくる!とかだと堅苦しいというか、空飛ぶで通じる人にはそっちの方がくだけた言い方でいいなーってだけ
正式名称以外のそういう使い方が好きじゃない人もいるんだね

返信する
匿名

精霊解放とか全部個人1人だけしかできない設定の方がいいだろ、途中で入ってあとは全部他人任せとかゴミすぎるし、最後のいいとこ取りみたいな?ウザイんだよね

返信する
匿名

任意で1人しかできない設定にする事ができたら神だと思う。
でも途中で入ってきて変な方向に持って行かれるよりゴールで待ってくれてた方が何倍もマシ。

返信する
匿名

協力して解放するのも楽しい
他人任せは腹立つけどどうせ入ってきても来なくても元々自分で解放するつもりだったんだから…って言い聞かせてる
もう少しで解放っていうタイミングで触れることもあるしお互い様の精神

返信する
匿名

何もせずまってるやつゴミ
だけど一人だけってのは困る
フレいるし
一緒にデイリーして楽しみたいし
なまけものがいた場合仕切りなおしをして自衛してるよ

返信する
匿名

野良達と協力しながら運んだりフレに任せたり任せられたりするのが楽しいからソロ固定は嫌だ

返信する
匿名

自分の行きたい方向に引っ張られるのとか気使うから、
精霊にちょんって触ったら、ちょっと離れてどっかでエモートでも楽器練習でも他の闇花でも焼いて待っててほしい。こちらが終わったら飛んできて火を灯してちょうだい。

返信する

文章のまとまりがあまりないので
ごめんなさい。嫌な人は避けて下さい_(._.)_

暫くぶりにフレンドへワープすると必ず黒子が側にいます。
フレンドに尋ねたら
「私たちは空の中ではパートナーですが、現実の世界ではただの友達です。それ以上の関係はありません。」等々という返答がかえってきました。
これを読むと…
現実世界では の下りは要するに
リアルの生活でも友達っていう事だと感じます
こちらの方がかなりフレンドとコンタクトを取っている?!様に思いうのですが…(思うにインスタではなく別の交流)
空のパートナーでも現実の世界でも交流をしていると、私はそう思うのです。
フレンドはいつでも遊ぼうね!とは言ってくて
何回か3人、フレンドと2人でも遊んだこともあります
けど既に出来あがった所は少し疎外感がありハッキリ言って悲しいです。

多分、上記を読んだ人は
そんな辛い気持ちなら止めちゃえばいいじゃんーと言うと思いますが
やはりそこは感情の生き物だから簡単には解決出来ません、
別れつまりブロックを決断するまではかなりの時間が掛かると思います

フレンドとインスタ交流をしていますが…それもブロックしないといけないと思います
現状維持もブロックも色んなことを考えると本当に辛い状況

フレンドが誰と居ようが何をしょうが相手の勝手だからそれはいいのです!
ただ

☆この現実世界ではただの友達☆の

言葉がなければモヤモヤの心は無かったのにと…心底思うのです

大袈裟かもしれませんが
食欲もなくとても気持ちが前向きになれない
こんなゲームごときの事でバカみたいに悩むのは無意味だと分かっています。
現状維持か潔く全てブロックか、、、
もても悩みます。

同じような経験などある人はいませんか?

返信する
任セロリ

・スレ主が決断したいこと
 フレンドと縁切りするか否か。

・スレ主の悩みの発端
 フレンドに固定フレがいる。
「ゲーム内ではパートナーを名乗っているが、現実世界ではただの友達」=リア友(疑惑)
知らぬが仏だったのでは?(モヤモヤ発生)

「いつでも遊ぼう」と言質は貰っているが、既に出来上がったコミュニティに“混ぜてもらっている”のが辛い。悲しい。

※インスタの下りは何故そう決断するに至るか全く分からないので省く。

・任セロリの回答
モヤモヤの原因が何であれ、自分がゲームを楽しめない要因が分かってるならそれを切り捨てるのが一番楽だしスッキリする。
さくっとブロックしよう。

返信する
匿名

読み違えてたらすまん
翻訳文っぽいけどフレは海外の人?
単にリア友と毎日キャンマラしてるだけで、海外勢は複数人で遊ぶのに抵抗ない人多いから主来ても混ぜてもらえるならそのままで良いんじゃ?
疎外感感じるほどないがしろにされてると思うなら1対1で遊べるフレ探した方が良いよ。リア友より私を優先して欲しいはさすがにわがまま

返信する
匿名

同じ経験はありませんが
逆パターン?あります。

リアフレが半年後に参入してきて、後からだからサポートをよくしていました。
skyの中でのフレさまに「相棒ですか?」と聞かれたので、違います。たんなる幼馴染です。
と、応えましたがなんだか色々なご不満を言われてしまいました。(週末に一緒に飛ぶ事がある程度)
正直、リアフレはリアルでも幼い頃からの友人でもありますので
バーチャルのフレ様よりも近い関係です。そこにご不満あるのならばと
関係リセットをskyのフレ様にはお願いしました。

返信する
匿名

逆パターンさんを主のお相手に当て嵌めて想像してごらん
特別な関係でもなくただのお友達
そしておそらく主のことも単なるお友達と思っているでしょう

今あなたが辛いのはこれまでのフレ様との時間が素敵な思い出だったからですよね?
まずはそのことに感謝しよう
勝手に期待して思い通りに行かず絶望するくらいなら離れた方が互いのため
フレ様のプレイスタイルは存じませんが、主が外部交流含めフレ様周辺のことを適当にやり過ごせるくらいになれないと、この先辛いと思います

返信する
匿名

一人にこだわるからそういう感情が生まれるんだよ
そのフレとは適度に遊びつつ、他にもたくさんフレ作って色んな人と遊びなー

返信する
匿名

Skyはコミュニケーションをメインにおいているゲームでこのゲームがなければ出会えなかった人も大勢いると思うから
ゲームごときのことで、とは思わないよ
でもそう思ってる人もゲームはゲームって割り切ってる人もいるから辛いよね

こちらの方が〜っていうのは主とフレがってこと?フレとリアフレがってこと?
どちらにせよリア友っていう関係がある以上、主が相手のことをどうにかできるわけはない

ブロックまでいかなくても距離を置くしか方法はないと思う
外部のSNSも一度アプリを削除するなりログアウトするなりして目に入れないようにする
もしかしたらSkyには主の知らない気の合う人がまだまだいるかもしれない
今は新しいフレを作る時期なのかもしれないよ

返信する
夜分失礼

フレフレの話をされると嫉妬?というかモヤモヤしてしまうんですけど、何か対処法ありますかね
自分は複数人と並行して交流できないから固定フレが一人だけいればいい精神なんですけど、相手は何人か仲良い人が居るみたいで結構その話をしてくれます(この前〇〇と遊んだんだけどさーみたいな)
他フレとのSNSでの絡みとかワープした時に先に遊んでたりしても気にならないけど、直接話されるとどう反応していいか分からない感じになってしまいます
嫌な態度にならないうちにいつも自分から縁を切ってしまうので一年以上交流が続いたことがないです
荒れそうだったら〆るので、もし同じような方いたら何かいい方法ないかアドバイスくれたら嬉しいです

返信する
匿名

直接話されるとどう反応していいか分からない感じになってしまいます
↑わかる!反応に困っちゃうよね。
スレ主の書き方的にその感情は嫉妬じゃなくて、無関心な話題の継続による不快感だと思うんだけどどうだろう?
この推理は腑に落ちる?落ちないなら別の答えのヒントと思ってほしい。

それにしても何度人を変えてもまた同じような人に出会っちゃうのはなかなかに災難だね。スレ主は聞き役気質なんだろうか?いっそ強めに自己主張して「誰の話をしてるのか分からないからその話イヤだ」って旨を言葉を変えて伝えるとか、別の話にすり替えちゃうとかするしかないかも。
極論、いっそ開き直って渡り鳥・根無し草なプレイスタイルでも良いかもしれない。

返信する
匿名

言語化の天才ですか…?
無関心な話題の継続による不快感、めちゃくちゃ腑に落ちました!
元々仲良い人以外には極端に無関心なので、不快とまではいかなくても知らない人の話をきいてて楽しい気持ちにはなれてなかったんだなと気づきました
自分の気持ちを伝えるのは難しいので、話をすり替えたりプレイスタイルを変えたりしてみようと思います
とてもすっきりしました、ありがとうございます!

返信する
匿名

これ
知らないフレの話されるって、よっぽど話題に困った時だと思います(以下愚痴です)

1対1希望共通NGで、自分からは話ふらない、こちらから話題出しても広げない、何言っても「そのエリアもう行った」「その話もう知ってる」「そのアイテムもう見た」…というフレがいて本当に困りました(始めはそんな人じゃなかった)

仕方ないから他フレとこう楽しく遊んだ~って話してたら「知らない人の話は…」もう仕方なく無言でいたら「タクシー扱いしてる?」こちらがキャリーすると言っても断るのに…

ちなみにこのフレは「さすが」「知らなかった」「すごいね」「センスいい」「そうなんですね」と褒め続けるのが正解みたいだった🙃

いま思えばいつも歴浅そうな子連れてたし、私も初心者の頃に助けてもらったのです

それで1年くらい経つと、教えられることもなくなり、「すごーい!」とかも言わなくなるから…縁が切れたのかもな、とこのスレを見て思い出しました

返信する
追記

個人的に、1対1で遊んでいる時、共通でないフレの話題を頻繁に出すのはマナー違反だと思っています🙃

返信する
匿名

たしかにそういう反応されたら話題に困って他フレとの出来事話してしまうかもしれないですね…
貴重な経験談ありがとうございます!

返信する
匿名

よっぽど話題に困っても共通じゃない友人の話はしないでしょ…リアルでもそれされたら反応に困るわ

返信する
匿名

誤解させてしまうような書き方ですみません…
「結構」と表しましたが、1回遊ぶうちの8:2もしくは9:1ぐらいなので全体的に考えると少ないですね

結構話を広げるタイプなんですがその話題だけできないので相談させてもらいました
ただ他フレの話をするのは話題に困った時とか、自分との話題がない時もあるというのは参考になりました、ありがとうございます!

返信する
匿名

リアルでもそうだけど、自分がいないのに、友達とその友達が遊んだって話聞かされてもおもしろくないし、
言う方も何が目的で話すんだろうって思います、
マウントまでは行かなくとも、自分がその話されて話盛り上がるのか、へー、そーなんだー、以外に言えることないですよね。

返信する
匿名

遊んでる時、もう引退したフレンドの話ばかりしてた子がいたわ
「こんなに素敵な人で~こんなことしてもらって~フレンドになれて良かった~」
へー、そーなんだー、以外に言えることないよマジで

もしかしてあれはマウントされてたんだろうか…?

返信する
匿名

こっちから聞くならまだしも
相手の方からから、フレとの楽しかった話とか聞かされても…ね。

自分はいいフレ持ってるって自慢したいんですかね?

返信する
匿名

固定フレ一人だけってわかると重い…他に仲いい子いるよ相方とか無理ですよ、という予防線はられてる気もする

返信する
色々意見聞けたので感謝の〆

固定フレ1人は重いんですね…
関係つくりたいとか思ったことなくてただ気軽に話せる人が1人いればいいやの感覚だったんですが相手がどう思うか考えたことなかったです、ありがとうございます 🙏🏻

返信する
匿名

アドパスくれってやつがいてゴミだなぁって思ったw
TikTok @p_q_07 いつき ←ってやつね
顔近とかもなんか見てて気持ち悪いし、気持ち悪いやつ増えて嫌だねって感じ

返信する
匿名

自分が凸れないからって晒して人に叩かせようとするのも気持ち悪いよ
削除依頼出しときな

返信する
匿名

今はIPアドレス開示請求が手軽で手頃になったから気をつけた方がいいよ
該当アカウントが過剰に非難された場合、これがきっかけと判断されて君が訴えられる可能性がある
善意の第三者が本人にこのサイトを伝えてるかもしれないしできるだけ早めに削除依頼することをお勧めする

返信する
匿名

なんかそのコメ晒された本人っぽく見えるけど…本人か?
終わらすってなんやねんお前さんは神か何かかよ

返信する

へ返信する コメントをキャンセル