【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板(避難所)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

※ 何らかの理由で本サイトの掲示板(https://boad.9-bit.jp/sky/talk/)が利用できない場合はこちらの掲示板をご利用ください

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

9bit – Sky攻略ガイドに戻る




57,808 COMMENTS

匿名

雑談掲示板怖すぎる
Skyは優しい世界なのにプレイしてる人が優しくないのはなんでなんだ

返信する
匿名

そんなんどのゲームでもそうでしょ
大体ここまで覗きに来といて怖過ぎるとかお門違いも甚だしいわ

返信する
匿名

わかるよー 普通に、Sky遊んでる人たちが情報交換したり気の合うお友達探してるのかと思って覗いたら、ピリついてるコメント多くてびっくりした記憶ある
当時は掲示板のことよく知らなかったから、こういうものなんだ……!?ってちょっとだけショックだった
もちろん優しい人もいると思うけどね!匿名だからスレ主さんが怖いと思う投稿があるのも仕方ないのかも

返信する
コメ主

ええ!?と思って見に行ったらホントに表に同じコメントありました……教えてくださってありがとうございます。
勝手にコピペされて勝手に投稿されてます!表に投稿してるのは別人です!

返信する
匿名

書庫で律儀に待つタイプ
パン焼き放置絶許勢
サブ持てない嫉妬勢
ドロドロ関係厨とそれに巻き込まれた被害者
出会えなくてイラついてる出会い厨
↑この辺が掲示板に鬱憤を晴らしに来てると思う

返信する
匿名

数個下に似たようなのあるのにまた掲示板怖いスレかよ
匿名板なんてこんなもんだろ
ネット初心者か

返信する
匿名

自分も最初は驚いたけど、そもそも掲示板ってどこもこういう雰囲気ってイメージあるからまぁそうかって納得した

返信する
匿名

質問板っておもろいか?たまに荒らしが現れるけどそれ以外はなんにもなくね?

返信する
通行人

skyの知らない面(システムとか?)を知れるって意味では、私も面白いっておもうよ。そんな仕組みなんだとか発見ある。主が同じ楽しみ方してるかはわからんけど

返信する
匿名

昔、謀巨大掲示板が名前を変える前、サーバーの資源不足かプログラミングの制限か何かで存続の危機になったことがある。そしたら野良プログラマがよってたかってコード書き換えて問題解決してしまったのだが、そこに一般野良受益者たちが「ありがとう!」「感謝!」とか連発してたらプログラマ連から「ノイズうざいから感謝書くな」って返事が返ってきた。ああいうシビレ感を質問板でも感じることあるわ。

返信する
匿名

最近リア友(初心者)の子とキャンマラやってるんだけど、毎日キャリーするのしんどい
自分からsky誘ったし、相手初心者だからせめてルート覚えるまではキャリーしてあげないといけないの分かってるんだけど…

前までは1時間以内でキャンマラ、デイリー、デイリーライト、専用通貨、通り道にある染料まで集めれたのに、キャリーするようになって3時間近くかかるし染料にいたっては集める余裕ない
最近は手繋ぎとホーム帰還への対応早くなってきたから、2時間程度で終わるときもあるけど、それでも時間かかり過ぎ
ほとんどソロでやってきたからストレスに感じるだけ?相手がもうちょい慣れればマシなんかな…
1時間で終わることをダラダラしてるのも、平日の夜の時間がskyで潰れるのも無駄すぎる

スレチだったらすみません、不快だったらスルーしてください。

返信する
匿名

今のそいつと一緒に遊びたいんならキャリーすれば良い
今のそいつは主に合わせてくれてるだけでSkyにはそんなハマってないのでしょ
ハマってたら自分で動いてわからなかった時だけ主にきくはず
まあ主が過保護すぎて無気力になってる可能性もある

返信する

自分中心に考えてしまいました。
確かに相手の方が私に合わせてるだけかもしれません

返信する
匿名

え、押し付けがましい.
あとめっちゃ懐かしい.
私もリア友に誘われてsky始めたんだけど,
キャリーされるのがつまんなすぎて別行動したのよね.
自分のペースで進めたかったし.

その子sky楽しめてるのかな.
ただ連れ回されてるだけ景色過ぎ去ってくだけって,
ほんとにつまんないよ…

返信する

押し付けがましいですか…確かにそうですね。
してあげてるスタンス良く無いですね。
すみません

返信する
匿名

言葉足らずでしたが、自分から相手に過度に干渉するようなことはしてません。
リア友は私の欠片通知が来たらインして合流すると言う感じです。質問されるまで仕様などは説明したこともありません。

返信する
匿名

説明した方がいいところはしてあげなよ
このゲーム分かりにくし、分からないから主と行動してるんじゃないの?

あとリア友なら正直に平日の夜3時間もSkyに使えないって言いなよ
すれ違っていきなりブロックとかもないでしょう
どこをキャリーしてるのか分からないけど、2人で回るのはデイリーと大キャンだけとかに決めて
そのほかのエリアは主が1人で回ってから火を灯したら?
なんのためにリア友誘ったのかも分からないけど、リア友ならにゃんとコミュニケーションとりなよ
何もしないで匿名掲示板で一緒にいる時間が無駄みたいに言われる方が、正直に話されるよりよっぽど嫌だわ

返信する
匿名

毎日遊ぶのやめて遊びたいときだけにすれば?
リア友欠片通知でinするなら調整しやすそう
あとキャンマラ以外の遊びにも誘って、一緒に遊ぶ=主がキャリーする時間みたいな意識を変えていくといいかもね

返信する
匿名

主は自分のペースで進んで、相手に追尾とかエリア内でワープしてもらえばいいんじゃないの?
相手をキャリーしてあげなきゃ!って意識し過ぎてるようにおもえるな。そこまで接待してたら、主はしんどいしらフレも自分で動かないからskyののんびり歩き回る良さを知らないままになっていきそうだよ。お世話するだけが付き合いじゃないから、無理なく遊べるようになるといいね。

返信する
匿名

私リア友から誘われてSky始めたけどキャンマラキャリーされたことなかったよ
一緒に遊ぶってときは転生する時だけだった
リア友みんなキャンマラ勢ではなかったのが大きかったのかな
私自身も自分で動きたい派だった

返信する
匿名

主はしてあげてるつもりでも、相手が付き合ってくれてるように思える
操作もできず何時間も連れ回されるの暇でしかない
それで掲示板でしんどいとか時間の無駄とか言われんの可哀想まである

返信する
匿名

過干渉厄介オバサン笑
やってあげてる思考で勝手にしんどくなってるの可哀想だし平日の夜の時間が〜言うけどそれ主が自分で「「頼まれてもないのに勝手に」」やってることね、わかるかい??
相手も幼児じゃないんだから自分で飛ぼうと思えば飛べるだろwそれを主が押さえつけてるだけね
初心者キャリーするの大変♡忙しい私♡に酔ってるだけ

返信する
匿名

勝手にキャリーして文句垂れるとか嫌すぎ
キャリーしなきゃ「いけない」これがありえない
そんなルール本当にないしんどいならやめろ
遊びなんだよ

返信する
匿名

恥晒す前に自分で気付いた方が良かったのかもしれないけど
掲示板に愚痴書き込んだおかげで冷静に客観視出来るようになって良かったね

返信する
匿名

えっと、リア友なんだよね? それだったら何時間もつきあうの辛いからって言えば?  昨今の友だちって、そういうことも言えないのかしら?

返信する
匿名

某ショート動画が見れる♪のアプリに投稿してる人みたいに恋人とか作りたい気持ちと痛いなって思ってる自分がいるから募集して話してみても冷静になってフレンド削除しちゃう

返信する
匿名

わかるここで馬鹿にしながらも内心そこまでのめり込めるの羨ましいとは思っているけど馬鹿馬鹿しくてやらない

返信する
匿名

Skyのゲーム内は大体優しいのに掲示板は優しくなくて怖いなぁ…。Skyがただの誰とでも話せるオンラインゲームになったらこうなるんだろうか…。

返信する
匿名

掲示板は匿名だからってのが大きいと思う
sky内で誰とも話せる様になっても、フレンドにもチャットが見られる可能性あるからこんなに酷くはなさそう

返信する
匿名

一部の人が目立ってるだけで、他ゲームに比べて穏やかな人が多い印象があるよ
体感だけど

返信する
匿名

マジレスすると、Skyはフレンドによる相互監視と数々の害悪グリッジ潰しのアプデで優しい世界を演出できてるだけで、画面の向こうにいる人が優しい人とは限らないのよ

返信する
匿名

匿名だと本性出やすいからね
ここで荒らしてり暴言吐いてる人がすごく優しい自分のフレンドかもしれないと考えたことない?

返信する
匿名

そこそこの期間skyやってるから出会いも別れも多いんだけど、学生さんだと受験でskyを離れることが多い。
大抵の子がおやすみします!って伝えてくれて、それに対して、寂しい、帰ってきてね。と伝えるし、実際めちゃくちゃ悲しい。これからどうしようって思う笑

けど居なくなったら案外気にならないというか…帰ってきてもあまり感動がない。
みんなもこんなもん?自分が薄情すぎてびっくりするんだけど

返信する
匿名

いなくなったら案外気にならないはわかる
他フレと遊んだり新季節や日々やってると寂しさは感じない
けど1ヶ月のリセットで欠片送れるようになると元気かな〜って思い出してた
そのまま帰ってこない人もいたから、帰って来た人と会えたら嬉しかったし一緒にお祝いした
ぶっちゃけしばらく会えないリア友も、たまに思い出す程度で久々会えたら超嬉しいってのは同じだし、その辺の差はないかも

返信する
匿名

1年前にin率が低くなるかもと伝えて光らなくなったフレンドさん、交流大好きだから他のフレンドとか草原で交流したりとかしてどうってことないけど、フレツリー最後まで解放するくらい毎日のように遊んでたからたまに寂しくなっちゃうな〜

返信する
匿名

フレ募で男アピしてる人たちの関西弁もどき率が高いのは何故なのか?
リアルでもずっとその喋り方してるの?いかにも作られたキャラ感、疲れないのかな…。
SNSだと拾い画とかSky関係ないアイコン率も高いし、アイコンっぽい人間を演じて気持ちよくなってるってこと???

返信する
匿名

関西弁って語気が強い印象があるので自称口悪男女が好んでいるのでしょうね
または現実の男性と関わったことがなく男性が多い掲示板まとめの猛虎弁を参考にしてるのでしょう

返信する
匿名

なるほど。他ゲーで交流のある男性フレたちはこんな喋り方をしている人いないんで、Sky特有の雰囲気なんですかね。

返信する
匿名

これもしかして
ネット独特の口調のことじゃないんか?
わいも使うやで許してクレメンス

返信する
匿名

まぁ、大抵はリアルの話し言葉が訛っててもチャットじゃそれを感じさせない言葉使いの人が多いから、あえて訛ってるのを見ると演じてるのかな?って思うのはわかる。
リアルでイキれない人達によるネット弁慶ってあるあるだし、わざわざエセ関西弁使うのは強く見せたいとか見栄張りたい的なのは入ってると思うよ。

あと男性像が変に凝り固まってるんじゃないかと。
主さんの言うように、私の知る範囲では他ゲーの男性フレで人当たり良い人な場合、エセ関西弁な人出会ったこと無いしみんな口調丁寧だもの。逆にトラブル起こしがちや実は苦手だと思われてるタイプは口調がきつくエセ関西弁ポイものが混ざりがち。

返信する
匿名

追記

エセ関西弁系口調とは別にネットあるあるなオタク口調なのもあるから必ずしも男演じたい云々ってことでは無いと思うよ。特に後者だとそういうのじゃないし。

返信する
匿名

昔のネット民って自分からダサくなろうとしてるとこない?狙ってやってるんだと思ってた

返信する
匿名

あ〜。確かにモテようとかイキってやるじゃなくて、チーム共通言語みたいなところあるかも。
一部、その言葉使いで「通」であることを主張しちゃう人がいるけど。

返信する
匿名

特定の場所のネットスラングを外に出すのは嫌われるぞ
まぁここにいるお前らは意味もわからず使ってそうな外の人間だろうがな

返信する
匿名

特定の場所のネットスラング?
今はもう違うけどいつの時代の話してんの?

返信する
匿名

実際まだいるから仕方ないね
5の方は見ないけど、Nの方はちょいちょい見る

返信する
後半は主の偏見に満ちた想像です

ホームでボーっとしてたら爆鳴きしながら火灯し求めてきた12枚羽いた
応じたら王子の襟巻きケープの星の子だったけど灯した途端棒立ちになった

うん、復刻決まったから自慢できるの今の内だけだもんな、でもゴメンな、今日たまたま惑星ケープ着てたから自慢相手になってやれんでスマンな…

返信する
匿名

そこまで考えてないだろ、たぶん。
火灯しするだけして何もしない奴とかよくいるじゃん。主はエモート使ったり色々したの?

返信する
匿名

たまたま主と火がかち合っただけの野良も、主のこともうすぐ自慢できなくなるから着てるんだろうなって思ってるよ

返信する
匿名

毎日遊んでいたフレンドと喧嘩をし、そのフレンドの星座盤を確認したところ初期姿(雀)でした。
ブロック、アンフレ、コーデによるもの等詳細ご存知の方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

返信する
匿名

ブロックとアンフレで姿が変更することないから故意に初期姿にしてるかバグ

返信する
匿名

雀コーデの気分になっただけか、雀コーデにしてからブロックして相手の星座盤で初期姿固定にする人がいるのでそれの可能性もある

返信する
匿名

お二方ありがとうございます。
今は悲しい気持ちでいっぱいですが、もう少し様子を見てみようと思います。

返信する
匿名

やる事多すぎてソロ向きゲーになって来てない?
のんびり交流する時間失われつつある。

返信する
匿名

わかる。割と前からしっかりキャンマラすると1時間くらい潰れるから時間ない人は交流無理みたいになってたけど今は染料増しでさらに忙しい気がする💦

どれか諦めるしかないのかな

返信する
匿名

染料や通貨をあった!と探し合うの楽しいよ
でものんびり交流は確かにやりにくくなったかも

返信する
匿名

キャンドル無視で黒あるところだけ吸って移動したりしてるから理解ある人しか連れて行けない…
暴風域増えたから黒集めやすくはなったけど目当ての染料多い時間に当たらないと結局何回も集めないといけない

返信する

すごく共感…染料集めも結局ソロで自由に集めた方が早かったりして難儀。

返信する
匿名

暴風域の石飛んでくる場所にある花、焼く時羽散るの嫌だからって安全地帯から見てたやつor大鳴きだけしてたやつが焼けた瞬間真っ先に大泣きしてきてバカきしょい 大鳴きしただけで仕事した気になるな!うるさいし眩しい 大して意味ないし!おかげで私しか焼いてないのに他の見てただけの3.4人が先に回収して私1番最後だし
でも自分が蝶回収するためには焼かないといけないから奴らの思うつぼなんだろうなー腹立つ
私大鳴き担当です!!!!🥺プヘェwプヘェwwあ、仕事したんで蝶貰っていきまーす笑笑プヘェwww
殴るぞ

返信する
匿名

他のやつが影から見てる時点で焼く気ないんだから、それを分かってて焼いたならお前が悪くて草

返信する
匿名

これね
暴風域はまだ行ったことないから知らないいけど、他の場所のやつはソロだと大鳴きでいっぺんに焼くほうが楽だから大鳴き連打して焼いてるわ

返信する
匿名

主の言ってることは理解出来るし普通の感情だと思うけどな〜 大鳴きも1人いれば充分だし
煽ってる人たちは焼かない人たちなのかなって思っちゃう

返信する
匿名

主の気持ちわかるやで
腹立つのもわかるけど避難所でスレ立てしても叩かれるだけやから我慢できると吉やで
主よう頑張ったやで

返信する
匿名

主の気持ちわかるわ。自分もおっきいの焼いた後、焼いてないやつが先に蝶々とっていくのが腹立つ!そういう常識ないのは、精神的に子どもだと思うし、ここで主たたいてる奴らも実際に同じことしてるんやろなって思う。

返信する
匿名

SKYはアクションゲームが得意でない人が多い印象だし、仕方ないで諦めてるよ

返信する
匿名

自分は焼いてる時に大鳴きしてくる人いたら大鳴きで焼きたい人と判断して焼くのやめてる
頑張って鳴いて縮めてごらんと見てるな
暴風域とか捨て地暗いから大鳴きで画面白くなる影響強くてしばらく周り見えなくなるから連発されると闇系焼く時困るんだよな

返信する
匿名

暴風域だからねぇ
しかもまだ実装1日目だし、立ち回りに悩む人がいても仕方ないと思う。暫くしたら勝手が分かって焼く人も増えるんじゃない?

返信する
匿名

王子再販おもんないけど復刻ないと思って4周年box買った新規が1番かわいそうで許せた

返信する
匿名

一緒に遊んでたかわいいリトルが、後から来た高身長星の子にべったりになってすっごく悔゛し゛い゛(;;)
…原罪行ってきます…やはり高身長になるしかないのか…

返信する
匿名

見た目で態度が変わる人って、中身のない薄っぺらなやつよ。まぁ、掌返しを見物するのも面白いっちゃあ面白いけど。

返信する
匿名

そりゃ遊んでて面白くない相手よりも後から来た人の方が新鮮味あってまだ面白いじゃん
身長の問題としか捉えられないのか

返信する

灯してイケメンアバと見るやぷえぷえ鳴いてベッタリ周りぐるぐるしだしたのにか?元々新しく来た人も合わせて複数人で遊んでたのにそんなこと言える?自分がホーム戻ったときにもその2人で遊んでたよ
明らかに対他の星の子とは態度が違ったよ、だから悔しいの
ちなみに3か4くらいまで伸びた

返信する
匿名

そこまであからさまな人にまで好かれたい、悔しいって気持ちが分からないわ
自分に自信があったのに見てもらえなかったとか?
何にせよ上の人たちの言う通り碌でもないリトルだったんだよ、気にすんな
身長伸びたのはおめ

返信する

自分たちよりその高身長が魅力的だと思われてるのは悔しいじゃないか
あと楽しく遊んでたのに、その2人のせい(せいって言うのはよくないけど)でバラバラになってしまったのもあるかも
ろくでもないのはまぁそう
ありがとう

返信する
匿名

誰かの好みのためにより良くなろうと努力すんのもまあ良いけど
自分が選ぶ立場になった方が楽
外見で態度変える奴とか自分の中でつまんない人間の括りに入れてポイ

返信する
匿名

聞くだけ聞いて欲しいんだけど

1年以上仲良くしてたフレの様子が確実に変(聞いても何も無いの一点張りですぐ放置)→そっとしといた方がいいかな?と思い何かあったんなら話聞くからねと言ってホム→その後やっぱ心配でワープしようとしたら落ちてた→翌日確認したらアンフレされてた。

なんかした覚えは無いけどアンフレされるくらいだからなんかしたんかな〜って思って、正直めっちゃ傷付いてる。どうしようもなかったのかしら

返信する
匿名

しゃーない。リアルじゃない世界での出来事なんてそんなもんよ。
確かに傷つくけど、1歩引いてのめり込まないで楽しむことだね。

返信する
匿名

強いて言えば、その後やっぱ心配で〜ってとこが気になったな
楽しいときは良くても辛いときには厳しい距離感だったのかもね

返信する
匿名

そのフレみたいな事した経験ある
誰が何かしたとかじゃなくて、この世の全ての人間と交流するのが無理になってフレ全員避けまくってソロになった
主は気にしなくて大丈夫だよ。フレもきっとそう思ってる

返信する
横失

人の不幸をつまみにして何かをうまいと感じる感性が貧乏ということだと

返信する
匿名

仲良いフレがSkyおやすみするんだけどそのフレが自分のSkyモチベだったからこれからどうしようってなってる
転職で忙しくなってお休みするんだから仕方ないんだけど3日に1回でもいいから残ってくれないかなぁ…..

返信する
匿名

自語りごめんだけど、自分がリアル環境変わった時ストレス半端なくて、ゲーム内でも1人になりたくて仲良くしてたフレをうざく感じてしまって疎遠に、その後ブロしたことがある
主フレはちゃんと自己管理してて偉いよ
主もそれは尊重してあげて、他にフレ探しに行くことをオススメする

返信する
匿名

もしかして転職は口実で、あなたを傷つけないように離れたいのかもしれない。去るもの追わず。

返信する
匿名

皆さんskyは何のために、なぜ遊んでいるのか個人的な意見で構わないので教えていただきたいです🙏
私はフレンドを作らず、ソロで着せ替えやイベントのためにskyをしていますが、こういう方たちっているんでしょうか…?正直モチベ保ちづらくないですか…?😢

返信する
匿名

暇つぶし フレはいるけどみんなマイペースなのでほぼソロ
アイテムも他人からどう思われるとかも気にしてないコレクションみたいな感じでやってます

返信する
匿名

基本ソロ たまにホームで被ったら話す気分良かったら一緒にキャンマラ行くくらい 前はソロ嫌だったんだけど頻繁に鯖別れするのがだるすぎて最近は一生寝キャン 最低限欲しいアイテム集めて満足してるだけ気楽にやれてこれはこれであり

返信する
匿名

フレいなかったらハマらなかっだだろうなってくらいコミュニケーションがモチベ
フレも好きだけど野良とも交流も好き

返信する
匿名

ほぼソロで時々飽きても、また楽しくなって結局何年か続いてる
綺麗な景色の中飛んだり演奏したり、たまにフレさんや野良さんと遊ぶのも楽しくて
でも最近気づいたのは、ただ何かを集めるのが好きなのかもしれない
服を染めるのも考えるのも面倒なのに、色を集めるのが楽しいし集めずにはいられない
特に捨て地楽しい〜

返信する
匿名

日常行動ソロなんで;
・暇つぶしといえば暇つぶし。環境音として流して中の人は読書してたり。
・アイテム集めてコーデ考えるの好き。ためにキャンマラルーチンに苦痛ない。(一人遊び)
・最近は楽器にハマってる(一人遊び。だがストリートピアノすると野良さんが聞いてくれる。)
・たまに集団で大樹ヘルプしたり(そういうフレがいないわけではない)、一人で読書・楽器練習しながらクエストヘルプしたり
・コミュ障気味の自分にはエモで人間観察・コミュニケーションの勉強にもなってます。

返信する
匿名

基本ソロでキャンマラしてます
コツコツ火種回収して溜まっていくキャンドルを見ると嬉しいし、ぼーっと景色を眺めながら広大な空を一人で飛ぶだけでもなんだか癒される
飽きたらアプリ消すけどなんだかんだふらっと戻ってきます✌️

返信する
匿名

課金してしまったから辞められない
どうせならアバめちゃめちゃかっこよくさせたい
今までやってなかった期間を取り戻したい

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル