ゆる~いゲゲゲの鬼太郎妖怪ドタバタ大戦争(ゆるゲゲ)』の「降臨」ステージの攻略情報をまとめたページです。各リンクから個別の降臨ステージの攻略情報へ移動できますので、攻略法や対策キャラを知りたいステージを選んでください。
降臨ステージ出現スケジュール
降臨ステージは、以下のスケジュールでイベントステージに登場します。現在は月・水・金曜日に出現していますが今後変更されたり追加される可能性も考えられます。
| 降臨ステージ週間カレンダー | |
|---|---|
| 月曜日 | |
| 火曜日 | – |
| 水曜日 | |
| 木曜日 | – |
| 金曜日 | |
| 土曜日 | – |
| 日曜日 | |
降臨ステージの報酬と主な敵属性
各ステージごとに特定の属性の敵が多く出現します。ステージと報酬と敵属性の関係は以下のとおりです。
| ステージ | 報酬 | 敵属性 |
|---|---|---|
| 蒼坊主 | ||
| たんころりん | ||
| やんぼし | ||
| 火車 |
降臨ステージ攻略法
ステージ別 攻略情報
各ステージの攻略情報やおすすめパーティーは以下のリンクから移動した先のページで確認できます。
| 降臨!オオツノドクロ攻略法 | |
| 降臨!我邪髑髏攻略法 | |
| 降臨!メタルタンタン攻略法 | |
| 降臨!つんつん坊攻略法 | |
| 降臨ステージ攻略&スケジュールまとめ | |
全ステージ共通 攻略情報
どうしてもクリアできないときは、以下の対策もしてみることをおすすめします。
お宝を集めてチーム力を底上げ
お宝を集めると戦闘に有利な様々な効果を得ることができます。特に、キャラの生産速度を上げる効果、魂生成スピードを上げる効果や、キャラの攻撃力・体力を上げる効果、大妖術チャージ速度を速める効果は、降臨!メタルタンタンを攻略する上でも有効です。
アイテムを使用して戦闘する
後方からの援護射撃で敵を必ず敵を「ふっとばす」ことができるアイテム「がじゅまる狙撃隊」を使用して戦闘するのも有効です。ただし戦闘開始から10秒以上たつとアイテム消費を取り消せないので注意が必要です。
オート操作を試してみる
妖怪の出撃は、手動で行うよりもオートで行った方がよりスピーディーです。大量のキジムナーや化けガラスを出すならオートにした方が、よりたくさん出すことができます。戦闘画面右上のロボットのアイコンをタップして、一度オート操作に切り替えてみることをおすすめします。
ゆるゲゲ攻略リンク
| おすすめキャラ | リセマラランキング |
| 超激レアキャラ一覧 | SPキャラ一覧 |
| 序盤の進め方 | ランクの上げ方 |
| 経験値の稼ぎ方 | お宝入手方法 |
| レベルの上げ方 | 進化のさせ方 |
| お札・経典入手方法 | 金の経典の使い道 |
| 日本編 第1章 | 日本編 第2章 |
| 日本編 最終章 | 世界編 第1章 |
| 世界編 第2章 | |
| 降臨!ステージ | 逆襲!ステージ |
| 修練ステージ | 妖怪変化ステージ |
| チケットチャンス | レアチケチャンス |
| おばけアメ集め | 外伝 |
| すねこすり入手方法 | べとべとさん入手方法 |
| 属性の特徴と対策 | リタマラのやり方 |
| ガチャ情報まとめ | 曜日カレンダー・時間割 |
| ▶ ゆるゲゲ攻略TOPページへ戻る | |

