ゆる~いゲゲゲの鬼太郎妖怪ドタバタ大戦争(ゆるゲゲ)』の「極おばけアメ集め」ステージをクリアするための攻略法やおすすめのパーティー編成などを紹介します。極おばけアメ集め攻略にお役立て下さい。
![]() |
||
---|---|---|
おばけアメ集め | 超・おばけアメ集め | 極・おばけアメ集め |
おばけアメの入手方法と使い道 |
極おばけアメ集めのステージ概要
極おばけアメ集めのステージ概要
ステージ名 | おばけアメ大感謝祭 |
---|---|
ステージ出現日 | 毎日 |
消費統率力 | 200 |
報酬 / 入手確率 | おばけアメ × 150(必ずドロップ) |
出撃制限 | なし |
敵キャラ | 鉄丸(めたるす) 魔女 グレムリン 邪魅 見上げ入道 泥邪坊(あびす) 八咫鏡爺(ごーじゃす) たんたん坊 |
※極おばけアメ集めで、おばけアメをもらえるのは1日1回のみです。おばけアメに関する詳しい情報はこちら。
攻略のポイント
育成・強化が順当に進んでいれば勝てる
難易度は超激ムズですが、特に変わった点のないシンプルなステージのため、キャラの育成やお宝集めが順当に進んでいれば問題なく勝利できるかと思います。
めたるす対策は 目玉おやじで十分
本ステージにはめたるす属性の敵が登場しますが、「鉄丸」が数体出るだけなので、対策としては目玉おやじ(できれば入浴おやじ)をパーティーに入れるだけで十分です。
属性対策はさほど重要ではない
本ステージは、ノーマル属性の敵キャラ多めの構成となっているため、あびす・ごーじゃすの対策はそれほど重要ではありません。
極おばけアメ集め攻略におすすめのキャラ
おすすめのキャラ
以下のキャラは極おばけアメ集めをクリアしやすいと考えられるキャラです。これらのキャラをうまく組み合わせてチームを編成しよう。
おすすめ度 ★★★★★
![]() 八百八狸太鼓 |
![]() 二千年に二歩歩く鳥 |
![]() 入浴おやじ |
八百八狸太鼓と二千年に二歩歩く鳥は、あびす属性に強いため、泥邪坊対策ができます。また入浴おやじはクリティカル能力持ちのため鉄丸対策ができます。
おすすめ度 ★★★★☆
![]() キジムナーたち |
![]() 化鴉六羽衆 |
![]() ヤマタノオロチ |
![]() パーフェクト天狐 |
![]() ガジュマル飛行艇 |
![]() 幽霊電車 |
キジムナーたち、化鴉六羽衆は壁役として入れたいキャラです。ヤマタノオロチ、パーフェクト天狐、ガジュマル飛行艇、幽霊電車は火力確保のため持っていればパーティーに入れたいところです。
おすすめ度 ★★★☆☆
![]() 開眼蒼坊主 |
![]() ゴシック傘化け |
![]() まな&ねこ姉さん |
![]() カジキミンツチ |
![]() 剛毛現 |
![]() 柿ブラザーズ |
![]() ベルゼブブーン |
![]() 天狗ポリス |
![]() 岩魚坊主 |
本ステージでは属性対策はそれほど重要でないため、育成の進んでいるキャラや、特長をよく把握している使い慣れたキャラを使えば良いでしょう。ただ、あびす属性がやや多めなので、あびす対策として天狗ポリスや岩魚坊主をパーティーに入れても良いでしょう。
おすすめのパーティー編成の例
おすすめパーティー編成の例
以下はおすすめのパーティー編成です。おすすめのパーティー編成は一例に過ぎず、他にも本ステージをクリアできる組み合わせはいくらでもあります。ただ上で紹介しているようなキャラを含めることで勝率を上げることは可能です。
パーティー編成例1
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キジムナーたち/化鴉六羽衆/ゴシック傘化け/剛毛現/カジキミンツチ/まな&ねこ姉さん/磯親子/入浴おやじ/八百八狸太鼓/ヤマタノオロチ
どうしてもクリアできないときは
上のおすすめキャラを使ってもクリアできないときは、以下の対策もしてみることをおすすめします。
お宝を集めてチーム力を底上げ
本ステージは難易度が非常に高く、最低でも日本編1章・2章のお宝をコンプリートしていなくてはクリアは厳しいかもしれません。さらにできれば日本編最終章の主要なお宝も獲得しておきたいところです。
アイテムを使用して戦闘する
後方からの援護射撃で敵を必ず敵を「ふっとばす」ことができるアイテム「がじゅまる狙撃隊」を使用して戦闘するのも有効です。ただし戦闘開始から10秒以上たつとアイテム消費を取り消せないので注意が必要です。
ゆるゲゲ攻略リンク
![]() ![]() |
|
おすすめキャラ | リセマラランキング |
超激レアキャラ一覧 | SPキャラ一覧 |
![]() ![]() |
|
序盤の進め方 | ランクの上げ方 |
経験値の稼ぎ方 | お宝入手方法 |
![]() ![]() |
|
レベルの上げ方 | 進化のさせ方 |
お札・経典入手方法 | 金の経典の使い道 |
![]() ![]() |
|
日本編 第1章 | 日本編 第2章 |
日本編 最終章 | 世界編 第1章 |
世界編 第2章 | |
![]() ![]() |
|
降臨!ステージ | 逆襲!ステージ |
修練ステージ | 妖怪変化ステージ |
チケットチャンス | レアチケチャンス |
おばけアメ集め | 外伝 |
![]() ![]() |
|
すねこすり入手方法 | べとべとさん入手方法 |
![]() ![]() |
|
属性の特徴と対策 | リタマラのやり方 |
ガチャ情報まとめ | 曜日カレンダー・時間割 |
▶ ゆるゲゲ攻略TOPページへ戻る |
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。