『ゆる~いゲゲゲの鬼太郎妖怪ドタバタ大戦争(ゆるゲゲ)』のイベントステージ『超あけおめスコアチャレンジ』のステージ情報、攻略情報を紹介しています。高スコアをとるコツや、戦闘で使うべきキャラを知りたい方は参考にしてみてください。
超あけおめスコアチャレンジ ステージ情報
| ステージ名 | 超あけおめスコチャレ |
|---|---|
| 消費統率力 | 0 |
| 出撃制限 | なし |
| 敵キャラ | サザエル(あまてらす) 毛目玉(あまてらす) 鉄丸(めたるす) ダルマシーン(めたるす) 牛鬼(めたるす) 沼セレブ(ごーじゃす) |
| 報酬 | 経験値7万(5000点) 全力魂×1(2500点) がじゅまる狙撃隊×1(1500点) 妖丹小×1(1000点) 経験値3万(300点) |
超あけおめスコアチャレンジ攻略のポイント
できるだけ素早くクリアしよう
超あけおめスコチャレは、高得点でクリアするほどたくさんの報酬がもらえます。高得点を出すためには、できる限りステージを早くクリアする必要があります。最速クリアをめざしましょう。
めたるす対策をしよう
超あけおめスコチャレにはめたるす属性の敵が出現します。そのためクリティカル能力を持つキャラ(蒼坊主や目玉おやじ)をパーティーに編成してチャレンジする必要があります。
牛鬼対策をしよう
超あけおめスコチャレには牛鬼が出現します。移動速度・攻撃間隔の早いキャラやノックバックしにくいキャラをパーティーに編成してチャレンジしましょう。
超あけおめスコアチャレンジ 攻略におすすめのキャラ
以下「超あけおめスコアチャレンジ」を攻略する上で有利なキャラの紹介になります。
おすすめのキャラ
開眼蒼坊主 |
入浴おやじ |
クリスマスおやじ |
ダタランマー |
十反木綿 |
サーフ小僧 |
ネコねこ娘 |
ヤン☆星 |
ぬりかべがみ |
隠神刑部狸 |
ガジュマル飛行艇 |
幽霊電車 |
めたるす対策としては、開眼蒼坊主、入浴おやじ、クリスマスおやじが適任です。アイドルねこ娘は移動速度が遅いので本ステージはあまり向いていません。
牛鬼対策としては、移動速度の速いサーフ小僧、ヤン☆星、十反木綿や、攻撃間隔の短いダタランマー、ノックバックしずらい隠神刑部狸(進化前)、ぬりかべがみあたりがおすすめです。
あとは、サザエルなどを素早く倒すために火力の高い幽霊電車やガジュマル飛行艇あたりを入れておくと良いでしょう。
おすすめのパーティー編成の例
以下のキャラは超あけおめチャレンジをクリアしやすいパーティー編成の例です。
おすすめパーティー編成例
▲入浴おやじ/クリスマスおやじ/開眼蒼坊主/ダタランマー/十反木綿/ヤン☆星/ネコ猫むすめ/隠神刑部狸/ぬりかべがみ/ガジュマル飛行艇
ゆるゲゲ攻略リンク
| おすすめキャラ | リセマラランキング |
| 超激レアキャラ一覧 | SPキャラ一覧 |
| 序盤の進め方 | ランクの上げ方 |
| 経験値の稼ぎ方 | お宝入手方法 |
| レベルの上げ方 | 進化のさせ方 |
| お札・経典入手方法 | 金の経典の使い道 |
| 日本編 第1章 | 日本編 第2章 |
| 日本編 最終章 | 世界編 第1章 |
| 世界編 第2章 | |
| 降臨!ステージ | 逆襲!ステージ |
| 修練ステージ | 妖怪変化ステージ |
| チケットチャンス | レアチケチャンス |
| おばけアメ集め | 外伝 |
| すねこすり入手方法 | べとべとさん入手方法 |
| 属性の特徴と対策 | リタマラのやり方 |
| ガチャ情報まとめ | 曜日カレンダー・時間割 |
| ▶ ゆるゲゲ攻略TOPページへ戻る | |


コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。