『ゆる~いゲゲゲの鬼太郎妖怪ドタバタ大戦争(ゆるゲゲ)』のガチャ「プラチナガチャ」について解説しています。プラチナガチャで入手できるキャラの一覧とおすすめを紹介しているので、プラチナチケットを買うべきかどうか迷っている方は参考にしてみてください。
プラチナガチャの概要
ガチャ概要
| ガチャ名 | 超激レア限定 プラチナガチャ |
|---|---|
| 内容 | 超激レアキャラのみが排出されるガチャ ガチャを回すにはプラチナチケットが必要 |
必ず超激レアキャラが当たる!
プラチナガチャでは、必ず超激レアキャラが当たります。なお、2019年7月11日時点のプラチナガチャでは、亀姫を除く全超激レアキャラが対象となっています。
プラチナチケットで回せる
プラチナガチャを回すためには、プラチナチケットが必要になります。プラチナチケットはショップにて期間限定で購入できます。プラチナチケットを購入すると、ガチャの一覧画面にプラチナガチャが登場し回すことができるようになります。
排出キャラ一覧
プラチナガチャでは以下のいずれかのキャラが当たります。
きたろうトロッコ |
グライドキジムナー |
ヨット坊主 |
ねこバスタブ |
天狐 |
大天狗 |
隠神刑部狸 |
水神 |
ややヤマタノオロチ |
千年に一歩歩く鳥 |
ダイダラボッチの部品 |
|
アイドルねこ娘 |
子泣きブレイク |
|
ひとつめお手玉 |
南方妖怪軍団 |
|
補足
◆新たに超激レアキャラが登場した場合は追加される
今後新たに登場する超激レアキャラは、登場後に排出対象に追加されます。
◆プラチナチケットに使用期限はない
プラチナチケットに使用期限はありません。そのため、とりあえず買っておいて、あとで欲しい超激レアキャラが追加され時に使用する、というものありです。
プラチナチケットは買うべき?
とてもお得なので買うべき!
プラチナチケットは960円で購入できます。
プラチナガチャと同じように超激レアが確定で当たるガチャとしては、他に「ゲゲゲ祭り」がありますが、ゲゲゲ祭りでは、虹水晶1500個が必要になり、それを課金して入手するとなると、4300円ほどかかってしまいます。
もちろん、ゲゲゲ祭りでは超激レア以外にも9体のキャラを入手できるので単純には比較できませんが、超激レアを確実に獲得するにあたっての金額としては、プラチナチケットは断然お得です。
もし課金する気があるのなら、プラチナチケットは購入して良いと思います。
ゆるゲゲ攻略リンク
| おすすめキャラ | リセマラランキング |
| 超激レアキャラ一覧 | SPキャラ一覧 |
| 序盤の進め方 | ランクの上げ方 |
| 経験値の稼ぎ方 | お宝入手方法 |
| レベルの上げ方 | 進化のさせ方 |
| お札・経典入手方法 | 金の経典の使い道 |
| 日本編 第1章 | 日本編 第2章 |
| 日本編 最終章 | 世界編 第1章 |
| 世界編 第2章 | |
| 降臨!ステージ | 逆襲!ステージ |
| 修練ステージ | 妖怪変化ステージ |
| チケットチャンス | レアチケチャンス |
| おばけアメ集め | 外伝 |
| すねこすり入手方法 | べとべとさん入手方法 |
| 属性の特徴と対策 | リタマラのやり方 |
| ガチャ情報まとめ | 曜日カレンダー・時間割 |
| ▶ ゆるゲゲ攻略TOPページへ戻る | |


