この記事では『ゆる~いゲゲゲの鬼太郎妖怪ドタバタ大戦争(ゆるゲゲ)』のややヤマタノオロチ(進化後:ヤマタノオロチ)のステータスや評価を紹介します。ややヤマタノオロチについて詳しく知りたい人は参考にしてみてください。
ややヤマタノオロチの基本情報
| レア度:超激レア | 入手方法:ガチャ | 
進化(妖怪変化)
| 進化前 | 進化後 | 
|---|---|
ヤマタノオロチ  | 
| 進化方法 | 
|---|
| 木のお札 × 1 火の経典 × 1 水のお札 × 1 土の経典 × 1 闇のお札 ×1  | 
ステータス
| 進化前 | 進化後 | |
|---|---|---|
| コスト | 3000 | 4100 | 
| タイプ | 遠方範囲攻撃 | 遠方範囲攻撃 | 
| 体力 | 6800 | 8160 | 
| 攻撃 | 13600 | 18360 | 
| 移動 | 15 | 15 | 
| 出撃待ち | 180秒 | 180秒 | 
| ノックバック | 3回 | 3回 | 
| 攻撃間隔 | 10秒 | 10秒 | 
| 射程(範囲) | 600(450~750) | 650(450~850) | 
| 特殊効果 | ごーじゃすに超ダメージ | ごーじゃすに超ダメージ | 
| 能力 | – | 転生 | 
※レベル30のステータス
ややヤマタノオロチ(進化後:ヤマタノオロチ)の特長
射程&範囲が非常に広い
ヤマタノオロチ最大の特徴は、射程と攻撃範囲が非常に広い点です。また攻撃力も現環境では最高クラスの高さを誇ります。
場に残りやすい
射程が非常に広いため敵の攻撃が当たりにくく、さらに転生能力を持つため、場残りしやすいという特徴があります。
懐に入られると弱い
上の特徴をもつヤマタノオロチは非常に強力なキャラですが、唯一の弱点は遠方範囲攻撃タイプのため敵が射程外(450以内)に入ると対処できないという点です。
ややヤマタノオロチの評価
評価点
| SS | 
評価コメント
射程の長い遠方範囲攻撃が可能で、後方から強力な援護射撃ができる。序盤こそやや持て余す感があるものの、中盤以降、高難度ステージにおいては必須級の活躍ができる。進化により攻撃力がさらにぐっと上昇するのにくわえ、転生の能力を獲得するため場残りしやすい。最強クラスのキャラのため優先度高めで進化させたい。
ゆるゲゲ攻略リンク
| おすすめキャラ | リセマラランキング | 
| 超激レアキャラ一覧 | SPキャラ一覧 | 
| 序盤の進め方 | ランクの上げ方 | 
| 経験値の稼ぎ方 | お宝入手方法 | 
| レベルの上げ方 | 進化のさせ方 | 
| お札・経典入手方法 | 金の経典の使い道 | 
| 日本編 第1章 | 日本編 第2章 | 
| 日本編 最終章 | 世界編 第1章 | 
| 世界編 第2章 | |
| 降臨!ステージ | 逆襲!ステージ | 
| 修練ステージ | 妖怪変化ステージ | 
| チケットチャンス | レアチケチャンス | 
| おばけアメ集め | 外伝 | 
| すねこすり入手方法 | べとべとさん入手方法 | 
| 属性の特徴と対策 | リタマラのやり方 | 
| ガチャ情報まとめ | 曜日カレンダー・時間割 | 
| ▶ ゆるゲゲ攻略TOPページへ戻る | |



おもしろい
おもしろい
範囲攻撃射程600(450~750)って嘘だべ?勝手にガンガン近くに行くぞ?
立ち位置が一目連と変わらん…
まー図鑑にそう書いてるだけだから本音は運営じゃなきゃ分からんでしょうね
ただ本体の位置の先端が攻撃食らう位置って訳でもないから、一目連とは比較出来んと思うよ。
デカイし