この記事では『ゆる~いゲゲゲの鬼太郎妖怪ドタバタ大戦争(ゆるゲゲ)』のアイドルねこ娘(進化後:アイドルねこ神輿)のステータスや評価を紹介します。アイドルねこ娘について詳しく知りたい人は参考にしてみてください。
アイドルねこ娘の基本情報
基本情報
| レア度:超激レア | 入手方法:ようかいフレンズ(限定ガチャ) |
進化(妖怪変化)
| 進化前 | 進化後 |
|---|---|
アイドルねこ神輿 |
| 進化方法 |
|---|
| 金の経典 × 1 闇のお札 × 2 |
ステータス
| 進化前 | 進化後 | |
|---|---|---|
| コスト | 660 | 3200 |
| タイプ | 単体攻撃 | 範囲攻撃 |
| 体力 | 8296 | 14960 |
| 攻撃 | 272 | 353 |
| 移動 | 5 | 5 |
| 出撃待ち | 80秒 | 220秒 |
| ノックバック | 3回 | 3回 |
| 攻撃間隔 | 6秒 | 6秒 |
| 射程 | 220 | 430 |
| 特殊効果 | すべての仲間の攻撃力をアップ(3%) | すべての仲間の攻撃力をアップ(10%) |
| 能力 | クリティカル(100%) | クリティカル(100%) |
※レベル30のステータス
紹介文
芸能事務所に事務のバイトで入社したものの敏腕社長にアイドル性を見出され、業界では異例のシフト制バイトアイドルでデビューしたねこ娘(アイドルねこ娘)
シフト制バイトアイドルとしてワールドツアーを終え妖怪道25号線で凱旋パレードを開催中のねこ娘。しかし本当に魅了したいのは世界でひとりだけ。(アイドルねこ神輿)
アイドルねこ娘の特長
味方キャラ全員の攻撃力をアップ
アイドルねこ娘の最大の特徴は「味方キャラ全員の攻撃力をアップ」する効果を持つ点です。パーティー全体の火力を底上げできるため、戦闘に大きな好影響を与えることが可能です。
100%のクリティカル能力
アイドルねこ娘のもうひとつの特徴は、100%の確率で成功するクリティカル能力です。しかも範囲攻撃のため、対めたるすの戦闘はアイドルねこ娘がいれば一気に楽になります。
場に残りやすい性能
アイドルねこ娘は射程が430と広めで、かつ移動速度が5と非常に遅いため、比較的場に残りやすい性質を持っています。味方攻撃力アップのサポート役としてはこの性質は非常に重要になります。
アイドルねこ娘の評価
評価点
| 準備中 |
評価コメント
仲間の攻撃力アップ効果&100%クリティカルは、他の超激レアキャラにはない、希少で強力な能力です。しかし、現在の環境では、その能力が必要となるようなステージが少なく、いまひとつ活躍の場が見出しにくいともいえます。今後、アイドルねこ娘の能力を十分に活かせるような、より高難易度なステージが登場することに期待したいところです。見た目がかわいいのでぜひ活躍させてほしいですね。
| レアリティ別キャラ一覧 | |||||
超激レア一覧 |
激レア一覧 |
||||
レア一覧 |
SP一覧 |
ノーマル一覧 |
|||
| おすすめキャラ一覧 | |
ゆるゲゲ攻略リンク
| おすすめキャラ | リセマラランキング |
| 超激レアキャラ一覧 | SPキャラ一覧 |
| 序盤の進め方 | ランクの上げ方 |
| 経験値の稼ぎ方 | お宝入手方法 |
| レベルの上げ方 | 進化のさせ方 |
| お札・経典入手方法 | 金の経典の使い道 |
| 日本編 第1章 | 日本編 第2章 |
| 日本編 最終章 | 世界編 第1章 |
| 世界編 第2章 | |
| 降臨!ステージ | 逆襲!ステージ |
| 修練ステージ | 妖怪変化ステージ |
| チケットチャンス | レアチケチャンス |
| おばけアメ集め | 外伝 |
| すねこすり入手方法 | べとべとさん入手方法 |
| 属性の特徴と対策 | リタマラのやり方 |
| ガチャ情報まとめ | 曜日カレンダー・時間割 |
| ▶ ゆるゲゲ攻略TOPページへ戻る | |


